10日間に渡る長い戦い、こと2019年のゴールデンウィークもいよいよ最終日 明日から学校が始まる子供を疲れさせないよう、この日はランチのみのお出掛けに とは言え、せっかくの連休という事で、少し
千葉で美味しい洋食・フレンチを食べられるお店の情報をご紹介します
千葉市を代表する洋食店「ビストロえびすや」で頂く、ハンバーグ&にんにくスープ ランチは大混雑の人気店も、実は狙い目が?
この日は、遠方から千葉駅まで来る友人らと、共にランチを頂くことに せっかく千葉駅くんだりまで来て頂いているのだから、「ならでは」感のあるお店でランチを頂きたい・・・ と、思ってみたものの、天気
【閉店】アリオ蘇我 いきなり!ステーキに店舗限定の新メニュー! いきなり!ステーキオリジナルカレーライス&その他、アリオ内には新店も続々オープン
毎度おなじみ、週に1度のジム帰りランチ 一週間前のランチにて、ジム帰りに千葉の新店「マッスルラボ」へ立ち寄った際、 それ以降の体調がすこぶる良くなる、という新事実を発見!! 【ジム帰り →
【閉店】東千葉の新店、洋食ぼたんに早くも新メニュー!? 絶品ピラフの付いた、ハンバーグ&ステーキ盛り合わせを食べてみた
先日の土曜日、子供を連れて近所の自転車屋さんへ この日の目的はそう、かねてより欲しかった電動自転車 これを我が家に導入することが出来れば、タクシーには近すぎるも歩くには遠い・・ と、これまで
京成みどり台駅近くのフレンチレストラン、ミルフィーユ 創業28年の老舗で頂く、絶品ハヤシライスランチにオードブルも
カレーやラーメンほど定期的では無いものの、時折思い出すと食べたくなる品、オムライス そんなオムライスと双璧をなし、思い出すと居ても立ってもいられなくなる料理 それが・・・ハヤシライスだったりします
【閉店】東千葉のラーメンかん跡地に2月オープン、洋食ぼたんを初訪問! 敷居の高い暖簾の先には、意外性まみれのビーフカレーが待っていた!!
作草部駅から東寺山へと続く作草部坂通りこと、通称 作草部新道 同通りに昨年の夏前、幸町から移転オープンしてきたお店となるのが「ラーメンかん」 私にとってはご近所のお店ではあったものの 諸々の
【閉店】都賀のファミリーステーキレストラン、にくスタにて初ディナー 夜限定の食べ放題メニューを見つけるも、やっぱ狙い目はランチ!?
カミさんが夜まで外出となったこの日は、子供を連れて2人で外食へと出る事に 子供と2人で夜の外食・・・というのも最近定番化してきており、 たまには変化を持たせたいものの、子供から受けたリクエスト
勝田台の隠れ家風レストラン、7丁目のカネルさんを初訪問! 思わず凝視するハム&激ウマソースの「ゴハンとミニスープ」セットに大興奮!
朝イチで勝田台に寄りつつ、午後は上野を経由し浅草へ・・・ と多忙なスケジュールを詰め込んでしまったものの、腹が減ってはなんとやら 最初の予定を片付けた隙を見つつ、勝田台にてランチを頂くことに