日曜日のランチという事で、久々家族総出での外出に 問題となるのは当然「何を食べるのか」となる訳ですが、相も変わらず意見はまとまらず... 肉か魚が食べたいと騒ぐカミさん グラタンが食べたいと
2019年1発目の並木商事グランデは、限定のナミランラーメン!? 詰りすぎた魅力に、思わずニヤケが止まらない一杯
日中から家族が総出で外出しており、晩ご飯も1人で頂くものとなった週末の夜 家族のことを気にせず、好きなものを好きなだけ食べに出られるだけに、普段ならルンルン気分となるものの・・・ この日は何故
【閉店】JR稲毛駅近くの新店、健康中華料理餃子軒 ツッコみどころはともかく、看板メニューの餃子は必食
少し前に、JR稲毛駅界隈を散策していた時のこと 稲毛駅から西千葉方面に向かったイオンの向かい 以前から中華料理店がお店を構えていたのですが、こちらの看板が以前と変わっていた姿を発見 新し
佐倉市志津から車で10分、十割そば さちの 田園風景の中に佇むお蕎麦屋さんで頂く、九州産みつせ鶏の鶏南蛮
週一で通う都賀の鍼灸院を経由し、その足で事務所のある勝田台へ その移動がてらにランチを取る事となったのですが、道中に以前から気になるお店が 遠近五叉路を越えて、四街道から志津方面へと向かう通り
【閉店】らあめん花月嵐、新メニューはアルプス産!? アルプスのオヤジおんじのチーズ味噌ラーメンが、予想外に秀逸だった件
昨年末に、東千葉のくいどんへと寄った帰り道のこと くいどんお隣にある「らあめん花月 嵐」の前を歩いていると、近年CM等への露出が急激に増えた老人の姿を発見 某家庭教師の会社ならともかく、花月と
幕張のド派手なイタリアン、キャプテンズクック・アズーロ 幕張 ウニ・マルゲリータを筆頭にシーフード三昧なイタリアンランチ
1月の三連休の最終日 午前中から家族で幕張に出向き、買い物がてら、そのままランチへ まだ未訪問のお店が数ある幕張エリアだけに、色々寄ってみたかったものの 先日、西千葉にオープンした「イル・キ
【閉店】都賀の隠れ名店、との山が一幸に!? すし・創作料理 一幸 との山店で頂くランチ限定御膳&充実のお子様メニュー
年末から天気の良い日が続くものの、おかげで空気は乾燥続き そんな中、久々の曇天模様に見舞われた土曜日 乾ききった空気を潤す雨に期待はするものの・・・ とにかく、寒い そしてこの雨の中、
京成本八幡駅、長男、もんたいちおを初訪問! OPEN2ヵ月、早くも行列の人気店で頂く濃厚&極太麺の特製つけ麺
この日は午前中から市川で所要を片付け、その足でランチへと向かうことに 市川~松戸~船橋エリアには、長らく気に掛けながらも未訪問となっている 「通称:宿題店」が数多くひしめくエリア この日のラ