10月末、西千葉のゆりのき通り(百合の木は無いけど)にオープンした 「うまいメシ」を看板に掲げる新店(お店の正式名称は、未だ分からずw) オープン以来、ランチ営業の開始を期待しており、 11
西千葉の人気和カフェ 甘味処 楓で敢えての真冬に頂く和スイーツ、絶品口溶けの宇治抹茶かき氷&しっかり甘いも後味スッキリつぶあんみつ
この日はカミさんと二人でランチに しっかり食事を終えてみたものの、二人して共通意見 「まだ・・・足りない」 そんな訳で、食後すぐではあるものの、小腹を埋めるべく別のお店へ向かうことに 私一
千葉中央の裏路地で見つけた、韓国料理の名店! 韓国家庭料理 キムちゃんで頂く、旨味抜群カルビクッパ スタッフさんらの優しい気遣いも名店ポイント!
先日、かみさんを連れて千葉中央にある 「中国料理 万寿苑」を訪れた日のこと この日はとにかく寒かったことから、普段停める駐車場よりも、 よりお店に近い、裏路地にある駐車場(しかも安いw)へ車
千葉中央の串揚げバル Gyo雷やで頂く、串揚げ屋さんのチーズハットグ ポテトとソーセージはマストも、味の決め手はチリトマトソースがベストか!?
千葉中央界隈でランチを頂いた日の帰り道 しっかり一食を食べきったものの、どうにも・・・お腹が・・・満たされず かといって、今の小腹を満たすに程良いお店が思い浮かばず 駐車場に車を停めたまま、
JR稲毛駅、西口すぐ側のお蕎麦屋さん、信州そば 信濃 昼前から随時満席の人気店で頂く、ボリューム満点かき揚げ丼&せいろセット
前日にどうも飲み過ぎたらしく、この日は朝から体調不良 お酒自体は抜けているものの、胃腸の様子が芳しくないことから、この日のランチにはズルッとイケるなにか・・・ そうだ、蕎麦にしよう そんな体
京成千葉中央駅すぐ近く、リーズナブルな本格中華 万寿苑で頂く、野菜の甘み詰まった万寿苑タンメン ランチの麻婆豆腐定食も、定番ながら侮れない1皿
この日のランチは、少し前から気になっていた 千葉中央にある某中華屋さんの新メニュー「カレー」を頂くべく、中央方面へ 少し時間が早かったこともあるのか、店の前に着いたものの、まだ暖簾は上がってお
千葉 富士見町の人気とんかつ店「岡本庵」で頂く冬の代名詞、特大過ぎる牡蠣フライ! 共に頂く柔らかジューシーなヒレカツも岡本庵ならではの逸品!
ここ数日、新たにオープンした新店巡りが続いており、一人でのランチが多かった中 この日は、ちょい久々にカミさんと二人ランチへと向かうことに 候補に挙がったお店はいくつかあったものの、 日々寒く
千葉駅西口直結、ガレット&フレンチトースト ZiZiで頂くホリデーランチ 休日限定、エッグベネディクトのフレンチトースト&サラダ・ドリンク・スイーツセット
三泊四日にわたる福岡への出張 こちらからようやく戻り、千葉へと着いた時刻は14時 ランチを頂くには遅い時間ながら、かといって晩ご飯まで待つには長くもあり この中途半端な時間帯に、何を食べよう