歴史のある中華屋さん、定食屋さんは数あれど、創業50年を超えるお店となるとその数も数えるほど。 特に、入れ替わりの激しい千葉ではその様も顕著で、年々老舗と呼ばれるお店が姿を消していく中、JR東千
東千葉のしゃぶしゃぶ食べ放題、ゆず庵へ ご近所ながら2年ぶりとなる訪問を果たしたものの、その結果は・・・
高品交差点から、みつわ台方面に向かう通り沿いに、数年前オープンしたゆず庵。 しゃぶしゃぶや寿司、天ぷらまでが食べ放題ということで、オープン当初は数回足を運んだものの、ほろ苦い経験が続いてしまい、めっ
千葉のラーメン街道こと道場南に6月オープン 海鮮食堂かいじで頂く、新鮮刺し身の日替わり定食
高品交差点から51号、126号方面に向かう大通り。 鶏料理の人気店せん吉や、鉄板ステーキ大門が並ぶ、この通りにプレハブ小屋に「海鮮食堂」を掲げた看板を発見したのは、先月のこと。 近日中にオープンす
くいどん東千葉店の新メニュー 「石焼ガーリックビビンバ」に、ドハマり中
千葉県内に店舗を多数構える、焼肉チェーン店、くいどん。 大将軍グループのリーズナブル帯ブランドとなる同店は、夜はもちろんランチでも営業しており、このブログでも数度取り上げてきました。 そのくい
【閉店】らあめん花月嵐 東千葉店で4月の限定「熊本ラーメン美郷軒」を食べてみた
高品交差点からみつわ台方面に向かう通りに位置する、らあめん花月 嵐 東千葉店。 らあめん花月 嵐には、社内に於ける独自の店舗調査システムが存在し、社内の覆面調査員が各店舗を抜き打ちで調査しながら
不慮の事故からリニューアル! くいどん東千葉店で石焼きカレーランチ
千葉市中央区~若葉区近郊にお住まいの方なら、なにかと話題に挙がるためご存じな方も多い 「焼肉 くいどん 東千葉店」。 同店は、昨年末に大改装を終えリニューアルを果たしたのだが、その理由とい
【閉店】東千葉の新店、韓国料理釜山でリーズナブルなスンドゥブランチ
千葉市内で韓国料理店を挙げる際、まず思い浮かぶのが栄町。 同エリアには24時間営業の韓国料理店が多数あるが、その土地柄も相まってか、一見のお客さんにはすこぶる敷居が高い。 私が水商売に明け暮れ
リンガーハットの新メニュー 牛がっつりまぜめんが、がっ○りだった
先日、祐光にあるリンガーハットの前を通った際、心惹かれる新メニューののぼりを発見。 基本このブログでは、チェーン展開しているお店については極力取り上げないようにしているのだが (地元千葉に根付いて