7月末、千葉栄町にオープンした、ナポリタンの専門店「パンチョ」 都内では数年前に到来していながら、遅れること2年 ようやく千葉にもロメスパブームの兆しが見え始めた事を嬉しく思い、早くも数度足を運ん
千葉中央?裏千葉??の新店、フライドチキンタイガー 肉汁滴るフライドチキン&ライスプレートランチ
少し前に、裏千葉のカレー店、ラソイへ行った帰り道のこと 同店に向かう際、いつも車を停めるコインパーキングへ戻ろうとすると、見慣れない看板を発見 シレッと覗いてみると、新しく出来たばかりの飲食店
【閉店】モスバーガーが送る、毎月29日「肉の日」限定メニュー にくにくにくバーガーを千葉EXビル店にて食べてみた
先日、訪問した裏千葉のカレー店「ラソイ」の帰り道のこと 駐車場に向かうすがら、新宿小学校への抜け道となる裏通りに、見慣れないお店の看板を発見 外から見る限りの情報では「フライドチキン」をメイン
ペリエ千葉の新店、ヴィレッジバンガードダイナー 地味に嬉しい10時OPEN&細かなサービスも
この日は晩ご飯に、ちょっと豪勢な予約を入れていたことから、ランチを控えめに抑える事に そうは思うも、腹が減っては晩ご飯まで持たず かといって、平時通り食べてしまえば、ディナーにも影響が なに
伝説のすた丼屋、夏の新メニューを3連続で食べた際、スタミナがホントに回復するのか試してみた
午前中にジムへと向かい、その帰りがてらランチを食べようと、向かった先は千葉富士見町 梅雨明けと同時に、鬼のような酷暑が続いていたものの、この日の気候は秋を感じるように心地よく(とは言っても、30℃あ
中央区富士見町 まる空間のカレー屋さん、E_cafeを初訪問 新鮮野菜てんこ盛りの三元豚カレーランチセット
お盆明けの月曜日、カミさんがペリエで買い物をしたいとのこと それならば、そのついでにまだ未訪問の店が多い、リニューアルしたペリエ地下街ことペリチカバルでランチを食べよう と、向かった所・・・、
千葉駅北口のアジアンレストラン「ベンガルタイガー」にランチメニューが登場! コスパ&魅力満点な週替わりランチとは!?
お盆の連休真っ只中となる、8月の中盤のこと どこのお店も夏の連休に突入しており、ランチを食べに出掛けるにも一苦労する中 千葉駅北口にある「海鮮の國 波奈本店」へと寄った帰り道、同店近くにある南イン
千葉駅周辺で焼鳥といえば、やっぱり「やのまこと」! 旬の素材を始め、新メニューが続々登場!!
千葉には数多くの焼鳥店があり、そのどれにも足を運んではいるのですが、私が定期的にリピートしているお店 となると、まず名前が挙がるのが「やのまこと」となります JR千葉駅と西千葉駅、両駅のちょう