この日は久々、奥方様とランチへ向かうことに。 リクエストを聞いたところ「辛いヤツが食べたい」とのことで、ご希望に添うべく候補地を精査。 いくつか挙げた候補の中から、筆頭として挙げられたのが「麻
千葉中央(亀井町)の人気定食店、長咲きや 攻撃的辛味がクセになる旨辛チキンカツ定食
数週間前のこと ランチに「定食が食べたい!」と口走り、車を126号方面に向けて走らせてみたものの、その途中で目にした『赤い彗星の罠』にまんまとハマってしまい、食べる事が叶わなかった定食。 CoC
京成大久保駅 房総式ラーメン人力船(JINRIKISEN)の、旨辛な房総式カレーラーメン&おじや
朝、目覚めと同時に 「ラーメン、食べたい」「やっぱ、カレーも食べたい」 と、うなされたゴールデンウィークの中休み。 カレーとラーメン、日本を代表する2大グルメながら、これらを同時に味わおうと
稲毛のタンメン専門店、照 旨味と辛味が詰った激辛スタミナタンメン
ここ最近、如実に「野菜が不足している」と感じており、積極的に野菜が取れそうなランチを検索。 気持ち的は、麺と野菜が共に摂取出来るタンメン系を求めていたのですが、この日は日曜日。 千葉でたっぷり野菜
千葉中央の二毛作ラーメン店、大黒屋本舗がランチでもG系提供中! 旨辛な大黒ジャン麺!
1か月に1度ペースで発症する「ハンバーグをワシワシ食べたい病」を数日前に発症・・・ したものの、ボリューム、肉質の両面を全力で満たすことが出来るハンバーグが見つからず、2日が経過。 こうなれば
船橋の人気激辛店、四川火鍋専門店 みやま 予約困難なお店で頂く、2度食べればクセになる激辛火鍋!
二日前の事、友人より突如 「みやま、キャンセル出たんだけど行かない?」 との連絡が。 私と友人との共通言語となっている謎の単語「みやま」。 こちらは、京成船橋駅のすぐ近く、線路沿いにお店を
佐倉市臼井のラーメン店 らー麺つけ麺 おぐり 旨でなく【馬】な馬辛らーめん
少し前よりTwitterで頻繁に見かけ、気になっていたお店。 そちらは、佐倉市臼井の水道道路沿いにあるラーメン店で、以前は「花さかじいさん」があったテナントに2年程前よりオープンしているとのこと
オープンから1年 変わらず盛況の蒙古タンメン中本船橋店 お子様ラーメンも登場!
先週放送された「ラーメン大好き小泉さん」を見て以来、無性に恋しくなったで『蒙古タンメン中本』。 千葉で中本と言えば、そう南船橋。 ららぽーと隣のビビットに2016年末オープンした中本へ、直後へ