6月末に1F&地下フロアが全面的にオープンし、話題と盛り上がりを見せている千葉駅 そこから4ヵ月程遡った、今年の2月のこと 千葉駅のリニューアルと同等・・・いや、個人的には千葉駅以上にアガる新装開
【閉店】 屋台拉麺一’s 稲毛本店の新作、黒さに旨辛詰まった黒ごま辛味ラーメン
少し前にネットで収集した風変わりなグルメネタの中に 「JR稲毛駅近くで、日曜日限定でワイルドなランチを提供している(らしい)居酒屋がある」 との情報をキャッチ 先日の日曜日、その情報を頼りに
千葉を代表する背脂ラーメン、こってりらーめんなりたけが武石IC近くにオープン! なりたけ幕張店で頂く、特製辛旨らーめん
ここ最近のランチを思い返してみると、平常通り麺類を中心に食べ歩いているものの、季節柄か、冷しや汁なしが続いており、 「コッテリしたアツアツのラーメン」を食べていないことに気付いてしまった こう
千葉NO1の(推定)激ウマ麻婆豆腐! 幕張本郷の四川酒家 蔓山で頂く、ウマ辛すぎる陳麻婆豆腐&成都担々麺ランチ
この日は久々、奥方様とランチへ向かうことに。 リクエストを聞いたところ「辛いヤツが食べたい」とのことで、ご希望に添うべく候補地を精査。 いくつか挙げた候補の中から、筆頭として挙げられたのが「麻
千葉中央(亀井町)の人気定食店、長咲きや 攻撃的辛味がクセになる旨辛チキンカツ定食
数週間前のこと ランチに「定食が食べたい!」と口走り、車を126号方面に向けて走らせてみたものの、その途中で目にした『赤い彗星の罠』にまんまとハマってしまい、食べる事が叶わなかった定食。 CoC
京成大久保駅 房総式ラーメン人力船(JINRIKISEN)の、旨辛な房総式カレーラーメン&おじや
朝、目覚めと同時に 「ラーメン、食べたい」「やっぱ、カレーも食べたい」 と、うなされたゴールデンウィークの中休み。 カレーとラーメン、日本を代表する2大グルメながら、これらを同時に味わおうと
稲毛のタンメン専門店、照 旨味と辛味が詰った激辛スタミナタンメン
ここ最近、如実に「野菜が不足している」と感じており、積極的に野菜が取れそうなランチを検索。 気持ち的は、麺と野菜が共に摂取出来るタンメン系を求めていたのですが、この日は日曜日。 千葉でたっぷり野菜
千葉中央の二毛作ラーメン店、大黒屋本舗がランチでもG系提供中! 旨辛な大黒ジャン麺!
1か月に1度ペースで発症する「ハンバーグをワシワシ食べたい病」を数日前に発症・・・ したものの、ボリューム、肉質の両面を全力で満たすことが出来るハンバーグが見つからず、2日が経過。 こうなれば

