オリンピックイヤーとして年を開けた2020年 しかし、2月より徐々に感染の広がった新型コロナの影響により 3月、そして4月には緊急事態宣言が発令 その後、約一ヶ月の自粛期間を経て飲食店も再開
千葉富士見町の薬膳火鍋 九里香 ウマ辛シビスープに具材多彩なマーラータンがラーメンに!?
12月も後半となり、間もなく子供は冬休みへと突入 となれば、ランチへ出られるお店も限られることから カミさんと2人、子連れでは行きにくいお店にしようと画策 子連れでは行きづらいランチ・・・
千葉中央にオープンのラーメン店、その名も「 」を初訪問! 謎だらけの行列店は船橋の名店だった!
先日、千葉中央でランチをした帰り道のこと 駐車場へと向かう道中、若葉郵便局裏、千葉劇場前の通りを歩いいると 見慣れぬビルの前に、新規オープンを匂わせるお花の姿を発見 これは私の好物、飲食店の
千葉中央、和&中華ダイニング? シルクロードで初ランチ! あんこう鍋に火鍋、焼き鳥にお寿司、果てはラーメンまで並ぶ品揃えは、正にシルクロードだった
ジム帰りとなる、水曜日のランチ 本日は1人でのランチとなる流れなのですが いい加減、汚れが目立つ車の洗車をすべく、ガソリンスタンドへ 洗車の終わりを待ちがてら、近隣でのランチ・・・ と
京成千葉中央駅前、びすとろKAZUで頂く日替わりミックスプレート 全6品のおかずに彩り野菜も満載、華やかなランチプレート
先日、千葉中央駅前の 「アクア・エ・ソーレ」へカミさんとランチへ出向いた日のこと 同店から駐車場へと向かう帰り道にて、カミさんより 「ねえ、ここ何の店?」との質問が カミさんが気に掛け
千葉・富士見町の新店「中華蕎麦 ごとう」へ 甘めのスープと特大チャーシュー、チャーシュー醤油蕎麦
本日のランチは、ジム帰りとなるソロ飯 特に目的、行きたい店がない中 ひとまずは富士見町に車を停め、近隣をフラフラすることに 少し前に、一風堂で気になる限定ラーメンを目にしていたことから
中央区本町の絶品和食、小料理しゅんで頂くサバの味噌煮&アジフライは、胃痛・むね焼けをも癒やす特効薬だった!
前日の夜、久々足を運んだ 道場北にある焼肉・ホルモンのお店「赫夜姫」 数年ぶりの訪問に加え、よく食べる友人らを同伴 牛タンに始まり、鳥肉にカルビ3種 更にはホルモン2皿にレバー、魔王にシャ
京成千葉中央駅近く 手打ちそば たかはしで頂く、これぞ究極のダイエットメニュー!? 激辛鶏セイロを食べてみた
日経平均がバブル以来の最高値を次々と付けていく中 先日の金沢出張に引き続き、この11月三連休と 日々の食べ歩きが加速している私の体重も 気付けば令和最高値を更新し続ける結果に このまま