千葉市内のラーメン店については、ほぼ完食して来たものの その中で「どこを1位にするか」と、問われることは多いが、正直答えようが無い。 ラーメンはスープが変われば、全く別物と呼ぶべき食べ物となる
【閉店】ラーメンなのに豚ポタ!? 千葉、富士見町の気になる新規オープンのラーメン店、豚ポタラーメン劇場へ!
グルテンフリーから空けて1週間が既に経過 (記事更新の関係で、ブログ上では日にちが交錯しています) 同期間中、ずっと我慢をしていたラーメンにここ数日目が向くのですが 本日もまた、懲りずに新店
【閉店】京成千葉駅から徒歩2分、ラーメンたかし屋が豚GOD跡地に突如オープン! 今度のお店はあのたかし屋!?
2015年末に、京成千葉駅(正確にはコリドーパーキング出口付近)の 「和とら」跡地に、風雲怒濤の如く、突如舞い降りた新ラーメン店「豚GOD(ゴッド)」 本ブログでも過去に取り上げたことのある同
【閉店】JR稲毛駅 頑々坊子外伝 リニューアルを経て、まさかの…グレードダウン?
JR千葉駅西口にある、豚骨スープのラーメン屋といえば、頑々坊子。 昼時にはいつも行列が出来る人気店な上、このエリアでは珍しく夜12時近くまで空いていることから、頻繁に利用しているお店。 その別
西千葉~作草部の人気ラーメン店、麺処まるわ 千葉市内で本格派の勝浦タンタン麺を食べるならココ!
一時に比べブームは収まったモノの、未だファンが多く根強い人気のある勝浦タンタン麺。 そもそも、勝浦タンタン麺は、勝浦の食堂や焼き肉屋さんらが、冷えた体を温める為に作った辛いラーメンで、ゴマを使わない
【閉店】東寺山の 奥村千葉店 トッピング豊富な油そばがお勧めながら、欠点は…駐車場!?
作草部の「まるわ」や、高品の「梨の花」、更には「杉田家」に至るまで。 この界隈のラーメン屋さんはどこも、多様なメニューをウリにし、そのどれもがレベルの高い名店揃いとなっている中、 ・つけ麺 ・油
【閉店】千葉駅から徒歩3分のラーメン店、ぜろや ラーメンよりもお勧めなのは・・ご飯?
千葉駅から栄町へ向かうみゆき通り。 (キャバクラやガールズバーなど、若干怪しげなお店の多い通りのことです) こちらを川にぶつかる少し手前まで進んだ左手に、2件並ぶラーメン屋。 ウチ一点は、四
【閉店】千葉駅近く、富士見町の大勝軒 千葉市内には何故か根付かない大勝軒…
日本に於ける、つけ麺文化スタートのお店、大勝軒。 池袋大勝軒を始め、全国的には行列の出来るつけ麺専門店=大勝軒 といったイメージが多い中、何故か千葉市内にオープンする大勝軒というと、 ・ワンズモ