日課であるTwitterのタイムラインをチェックしていた時のこと 私がフォローしている方の投稿にて、大森台の人気ラーメン店「彩蓮」に関する投稿を発見 しかし、その投稿には私の知る彩蓮とは、およそ掛
こちらでは、千葉市を中心に、
・再度訪問したくなったお店
・明日にでも、また食べたいお店
・スベらない激ウマ店
など、二度三度とリピートしたくなった(実際にリピっている)お勧め飲食店をご紹介します。
作草部、不動の人気店「麺処 まるわ」が迫る10周年に向け大革新! トンコツ&まぜ油そばに別れを告げてみた
来たる11月で10周年を迎える、作草部の人気ラーメン店「麺処 まるわ」 私が現在の居住地に引っ越してきたのと、ほぼ時を同じくして開店したまるわも、気付けば10年 毎年多くのラーメン店が開店しては店
【閉店】千葉中央にNEWオープンのオシャレすぎるカフェ &Chene(アンドシェーヌ)で頂く、ローストビーフプレート
曇天模様の日曜日 朝から、千葉駅前のヨドバシカメラに 「スマホのケースを買ってこい」との重大な使命を受け、一人千葉駅方面へ... 重大な使命ではあるものの、所要時間わずか5分で終了した事から
勝田台の北インド料理専門店、ペルフェクトに初訪問! 元、世界一の「キャロライナ・リーパー」で斬新な辛さ増しカレーとは?
この日は午前中から、八千代(勝田台)にある事務所を訪れ、一仕事 仕事を片付けた所で、事務所メンバーとランチへ向かうことに 久しぶりに訪れた勝田台だけに (一応、職場ではあるのですが、こちらに
千葉駅から徒歩5分、裏千葉の人気店キャトルセゾン ランチの品々も絶品ながら、思わず驚くバターの美味さ!
この日は午前中から千葉駅周辺に出向き、一仕事 その足でランチへと向かうこととなったのですが、時刻は12時少し前。 周辺でランチ営業を行っているお店の大半が開店しており、忙しくなり始める時間とな
中央区本町の海鮮居酒屋、BACHIに初訪問 朝採れ魚介がウリながら、海鮮以外もイチイチ美味いお勧め居酒屋
10月の三連休、その中日 朝から都内へと出向き、夕方には千葉へ帰ってきたものの、体力的にはもう満身創痍 この時間から、晩ご飯をどうこう相談する体力も気力もなく、せっかくならば・・・ と、以前
千葉市最東端で行列を作るラーメン店、中華そば亀喜屋 クセになる濃厚さが魅力的、冬に是非とも食べたい味噌ラーメン
10月に入り、秋らしい気候が続き、肌寒さすら感じるこの頃 この日は午前中に鍼灸院へ行き、治療を終えた時点での時刻は10:30 その足でランチに向かうには、ちと早い気もするが・・・ そうだ、せ
千葉駅から徒歩5分で見つけた和食割烹、鮮魚と季節料理 和処 平塚 旬の食材を中心に全てが絶品!!
この日の夜は、家族が留守であることから、地元の友人を誘い外食へ 子供を連れずに出向けるチャンスということで、食べログ上に1000軒以上溜っている 「行ってみたいお店リスト」を消化すべく、新規のお店