先日、祐光にあるリンガーハットの前を通った際、心惹かれる新メニューののぼりを発見。 基本このブログでは、チェーン展開しているお店については極力取り上げないようにしているのだが (地元千葉に根付いて
【閉店】千葉みなとの人気鮮魚店、魚乙 デカすぎる海老が嬉しいミックスフライ定食
ここしばらく、麺類のランチが続いていたので、この日はご飯を美味しく食べられるランチを散策。 特に真新しい新店情報も無かったことから、久々美浜区の幸町まで足を運び、 こちら、千葉みなと病院(旧
餃子の並商が新装開店! 新店は(麺)並木商事 GRANDE・・? 麺類豊富な新店にリニューアルオープン!
カロリーを愛する千葉市民なら、誰でも一度はお世話になっていることでお馴染み、都賀の「餃子の並商」。 今月初めに、突如リニューアルの告知があり、先週一週間は営業をお休みされておりました。 参照:餃子
千葉駅ペリエエキナカ そばいちで、恐ろしく早い豚肉つけそば
昨年、突如千葉中央にオープンした、新橋の人気蕎麦店「港屋」のインスパイア店、「つけ蕎麦 ICHI」。 食の好みが保守的で、新しいものを受け入れない傾向の強い千葉に於いて、同店のオープンはセンセー
東千葉の新店、鉄板焼きステーキ 大門(現在は井むら灯にリニューアル)で頂くハンバーグランチ
高品の交差点から126号方面に向かう大通り。 千葉市内の環状道路計画、などと呼ばれているが実態の定かで無い同通りには飲食店が多く、高品~126号間には ・武蔵家 ・杉田家 などの人気ラーメン店
cafe Sari 水郷の町 佐原でお洒落な庭園付きカフェ発見!
先日の週末。 天気の良い日曜日ということで、ドライブを兼ねつつ香取神宮へ。 その足で、ランチを食べに向かったのが佐原の水郷エリア。 小江戸とも呼ばれる、風情ある町並みが続く同観光スポット
千葉中央 麺屋ことぶきで久々のこってり鶏ラーメン
先週、金曜日の話となるのですが 旧パルコ裏となる、千葉銀座通りに「串焼き 雅」なる焼き鳥屋さんが2月末にオープン。 (こってりラーメン鐵 千葉店の隣り) 同店は、全国の地鶏を提供する焼き
千葉神社近く「すし ゆう」で、お手頃価格の寿司ランチ
千葉中央エリアには寿司屋さんが多く、またランチ営業を行っているお店も多数存在する。 が、カウンターメインの寿司屋さんというのは、私の様な庶民には未だ敷居が高く感じてしまい 例えランチといえども