先日、地方に住む友人から連絡をもらい 「竹岡式ラーメンを食べに行きたい」との相談が どうやらYouTubeにて 柏にある「39名」の動画を見たことがきっかけだそうで 私も同店にはまだ足
千葉中央駅から徒歩5分、武蔵家 富士見店 トッピング満載MAXが大幅パワーアップ&サビチャで超満足
午後イチ、千葉駅界隈に用事があったことから この日のランチは富士見町周辺から候補を探すことに 本来ならばTwitterなどを参考にしながら その日の気分に合いそうな1食を調査していく所となる
若葉区高品町の支那そばヒイラギ食堂、7月は3種の冷やしメニューを提供&絶品冷やし3品を食べ比べ
早いもので2023年も折り返しとなり 暦は気が付けばすでに7月へと突入 まだ梅雨こそ明けていないものの 日に日に増す暑さを前に、各店のメニューにも「冷やし」の名が増える中 我が家からも
イコアス千城台2Fのレストラン、ラ・サンセールを訪問 ソースの美味しさ際立つジャーマンハンバーグ
5月より続いている、若葉区某所にある整形外科通い 本日もまた、同病院を訪れ検査結果を確認 今後はリハビリになるとかで、まだまだ病院通いは続くようで そんな整形外科を後にし、次に向かうはも
稲毛区役所向かいのアジアンレストラン、バグースの新メニュー 極上和牛と頂く絶品特製カレーソース?
午前中から銀行に病院にと行ったり来たりし ようやくランチへ出掛けられるようになったのは13時手前 あまり遠くへも足を運べず 近場でランチを済ませようとは思うものの ここの所、冷たい麺類
どうとんぼり神座 ペリエ千葉店で頂く今年の夏期メニュー 牛肉倍盛り冷たい牛とろ玉ラーメン
本日は午後イチ、千葉駅界隈にて用事があり そちらに合わせてランチへと出向くことに 最近、千葉駅界隈でランチを頂く機会が少なく あらためて行ってみたいお店は様々あるのですが 少し前にペリ
みつわ台総合病院向かい、はなみずき食堂 絶品小鉢に激ウマネギ生姜ソースで頂くメカジキの和風ソテー
本日は午前中から検査を受けるべく、みつわ台総合病院へ もちろんランチは、同病院の近隣へと向かうものとなるのですが 当初は同病院の駐車場裏にあり、 以前にも足を運んでいるお蕎麦屋さん「手打ち蕎
イコアス千城台、フードコート内の美唄そば 大地 とりモツそばが名物のお店で頂く、豚丼&蕎麦セット
本日の午前中は、恒例となる病院からスタート 小倉台にある病院での診察を終え、そこからランチへ ただしこの日は水曜日となりまして 前にも少し触れたのですが、ここ若葉区は何故か水曜定休のお店が多