毎週ながら、悩みの尽きない土曜日のランチ 先週は私が「チャーハン」を食べたいとの一存をゴリ押しし 作草部にある龍之介へと足を運んだものの 案の定というか、またや・・・というべきか 子供の方
若葉区外れの行列店、中華そば 亀喜屋で頂く夏季限定メニュー たっぷり生姜に玉ねぎの辛味が染み渡る、絶品ざる中華に感無量!!
本日は週に一度、都賀の鍼灸院の日 1ヶ月ちょい調子の悪かった肩も、鍼の効果でようやく回復し始め それと同時に、空腹もしっかり促進 治療を終えた時点で、時計側の針が指す時刻は10:25 お昼
千葉栄町、 なんちゃってBar 油で頂く水曜限定ランチ 小鉢2品にスープ、ドリンクバーまで付いてコスパ抜群!! 穴子のひつまぶしを食べてみた
千葉・栄町にあるちょっとディープで一見さんには入りづらい なにより、入り口前に構える門番が、シンプルに怪しいお店、なんちゃってBar 油 とまあ、冒頭よりディスってるような表現並ぶ同店ですが
千葉のラーメン系譜を語る上で外せない名店、みつわ台の千葉家 駐車場完備で益々パワーアップ!!
本日は午前中に空き時間が出来た事から 月一で通う都賀の病院まで、薬をもらいに受診 病院からの薬受取までが完了し、時計の針は10:50 お昼をどうしようか・・・と考えた所で、今の時間は11時1
東千葉駅近く、千葉神社並びのとんかつ割烹 武石にランチ訪問 薄付きの衣で食感良好、ボリューム満点なロース膳を食べてみた
昨晩、半沢直樹(生放送SP)を見てから その流れで撮りためていた番組(8割は食べ物関連)の試聴へ それらを解消していく中で、私の中には ・天ぷら ・ふぐ ・カレー ・ハンバーグ と、
美味しいチャーハンを求め、作草部駅すぐ側の「中華料理 龍之介」へ これぞプロのパラパラ技術! 絶品「肉あんかけチャーハン」を食べてみた
前日に見ていた 「アンサング・シンデレラ」に やたらと出演を果たしていた、隠れた主役 それが、チャーハン あれだけの数あるチャーハンを目にしたら、もう最後 どうあがいても、チャーハン
中央区都町の、昔ながらの焼肉屋さん 房州園で初ランチ お昼のカルビセットに満足するも、追加で頼んだ上ハラミの美味しさは格別だった!!
毎度苦心する、土曜日のランチ 子供がいる上にカミさんも同伴となり 両者の意見を摺り合わせることで選択肢は減少 加えて、夜はいずれかのお店を予約しているので そちらとの兼ね合いも考えつつ
【閉店】千葉中央ミーオ内の「ザ・サードウェーブ・カフェ」 閉店までのカウントダウン真っ只中だった
本日は夜に、以前より楽しみにしていた「とあるお店」を予約 そこに合わせて、昼を控えめにしたい いやむしろ、本音を言えば 朝ごはんを食べてしまい、昼を食べず そのまま夜に備えていきたい所とな