前回記事同様、この週末は幕張のイオンモールへ。 ランチについてもイオン内で食べるつもりで散策するが、いい加減開拓する様な新規店も数えるほどに。 2階のレストラン街を諦め、3階のフードコートに向かう
こちらでは、千葉市を中心に、
・再度訪問したくなったお店
・明日にでも、また食べたいお店
・スベらない激ウマ店
など、二度三度とリピートしたくなった(実際にリピっている)お勧め飲食店をご紹介します。
【移転】都町 らぁめん つけめん 粋や 「和」が全力で香る冷やし中華が登場! 出汁感ハンパない茄子はご飯のお供に!!
先日、私が勝手に「ホームグラウンド」と称している、作草部のまるわを訪れた際、店主さんより 「都町にある粋やの冷やし中華、多分気に入るから食べてみて下さい」と、お勧めの声を。 サラッと話を聞いた
【閉店】千葉中央 富士見町の藤乃 子連れでも安心、普段使い出来るお寿司屋さん
うだるような暑さの続く、三連休初日。 久々に晩ご飯を、家族で外食すべく話し合いの結果、寿司に決定。 ランチの寿司であれば、種類も多く個々が好きなものを注文できる回転寿司で十分だが、夜となる
フレンチなのに中華? 千葉駅から徒歩10分、汐見ヶ丘のかぼちゃわいんで意外すぎる冷やし中華発見!
千葉駅と西千葉駅とのちょうど中間地点となる、汐見丘。 同エリアで、長らく営業している老舗レストラン、かぼちゃわいん。 先月半ば頃に、久々同店を訪れた際、非常に興味深いメニューを発見してしまった
夏の主役! 千葉市内でお勧めの冷やし中華・冷やしラーメン 厳選10食
日本の夏、冷やし中華の夏。 まだ7月も中旬で梅雨明け宣言すらされていないというのに、連日続く暑さ。 こう暑い日が毎日続き、食欲が落ちている時に食べたくなるのが、そう「冷やし中華」。 ※ ちなみに
【閉店】らーめん福たけ 蘇我店 今年の冷やしはイタリアの風 渦巻く、まぜそばだった
この時期になると、毎年必ず「冷やし」の新メニューを投入してくる、千葉の人気ラーメン店「福たけ」。 先日Twitterの方で、福たけ蘇我店が2017年度の冷しまぜそばをスタートしたとの情報をキ
【閉店】JR津田沼駅、徒歩0分の洋食店 キャラバンサライのボリューム溢れるオムライス&ハンバーグ
7月10日、月曜日 この日は珍しく津田沼方面へ。 その理由は・・・というと、 ガンプラExpo 2017 IN 津田沼パルコの最終日が目的。 しかし他の会場で開催された同イベントに比
焼肉くいどんに夏の新メニュー登場! ついでに、くいどんをお得に利用する解説付。
本ブログでも、お馴染みとなりつつある、千葉の人気焼き肉店である、「くいどん 東千葉店」。 私の家から近く、また普段使いしやすいリーズナブルな価格帯であるkとおから、頻繁に足を運んでいる焼き肉店と