今年の夏の初め頃 病院の帰り道だったかに車で走っていた都賀駅界隈 同通り沿いでお店オープンのレセプション? と思われるイベントを目にしておりまして これは近々、新店がオープンするものと
市川市に昨年オープンの人気つけ麺店、つけソバ いしい 魚介×豚骨の新世界が見えたつけそばを堪能
10月に入り、徐々に気温の下がる日も増え この3連休もまた、秋晴れながら過ごしやすい気温とのこと 外に居ても暑いことは無く かといって冬の寒さにも届かないこの時期 ラーメンを食べ歩くに
千葉市民会館向かいに9月末オープン、手打そば とし 北海道産の新蕎麦と共に頂く、肉天せいろ
JR東千葉駅から徒歩数分 千葉市民会館の向かいにある、並木商事 そのお隣には以前、スナック?の様なお店があったのですが 少し前からそちらが改装準備を進めており、新たにお蕎麦屋さんが出来るとの
市原市潤井戸の古民家カフェ、木旺舎カノンを念願の初訪問 絶品肉にトッピング満載な4in1プレート
本日のランチは、晴天に恵まれたこともあって 少し足を伸ばしてみたくなり、車で向かった先は市原市 とは言っても、京成ちはら台駅から車で5分ほど 千葉市からそう遠く離れた訳でも無いのですが
稲毛に7月オープンの新店、笹本為次郎商店 黒マー油満載な鶏白湯醤油ワンタン麺&絶品焼売を堪能
今年の7月、突如稲毛にオープンし 千葉市内のラーメン好きをザワつかせた新店、笹本為次郎商店 私もオープン初日に足を運んでおりますが 参照:JR稲毛駅近くに7/22オープン、笹本為次郎商店 絶
チーバくんグルメ博覧会が10/7よりそごう千葉店でスタート 麺や福一ら県内の人気店が一挙集結
先日、そごう千葉店にニューオープンとなった もんじゃ、お好み焼きのお店「こてがえし」 参照:こてがえし そごう千葉店が10/6オープン チーズ満載お好み焼きを堪能⇒ そちらを訪問した際、帰り
美浜区幸町の人気中華、味市場よ志乃 蕎麦にカツ丼も並ぶ中華屋さんで頂く、もやしそば&焼肉丼セット
先日、ふとした会話の中で耳にした 「えびすやの牡蠣フライが美味しい」といった話題 これが無性に気になるものとなり この日のランチは、牡蠣フライを目当てにえびすやを訪れることに ただ問題
千葉・栄町のSushibar 宮坂がランチ営業を開始 絶品鮮魚にご飯も最高、リーズナブルな海鮮丼
この日のランチは、千葉市民会館向かいにオープンした 新店を目的として、ランチへと目指すことに ただこの新店、オープンしているらしい との情報は得ていたのですが 営業時間や定休日などに関