2年前の今頃から約一年間、3誌に渡り発売されていた「ランチパスポート 千葉版」。 それ以前から食べ歩きを趣味にはしていたものの、特に記録を残してこなかった私が、 「千葉での食べ歩いた軌跡」をブログ
千葉で美味しい洋食・フレンチを食べられるお店の情報をご紹介します
ステーキのあさくま蘇我店にて70周年記念メニューを食べてきた
千葉市民人にとって、昔から馴染みの深いステーキ屋さんといえば ● 肉の万世 ● ステーキのあさくま この2店が2台巨頭と言っても過言では無い。 近年、格安ステーキを提供している店舗はい
JR蘇我駅近く ウエストウッド 地元で愛され続ける絶品ハンバーグ&ステーキ
1月に入り、ラーメンランチが続いてしまったところで、たまには肉食を投入。 という訳で久々訪れたのが、末広街道から1本入ったところにお店を構える、 蘇我の「westwood(ウエストウッド)
デカ盛りがSNSで話題! 蘇我のカントリーレストランスワンで頂くDXピラフ とにかく興奮間違いなしの大ボリュームピラフ!!
先日、恒例となる食べログ巡回を進めている中で、思わず手を止めてしまう程に私好みな肉盛りランチを発見。 それが、 蘇我駅西口から、徒歩10分ほどの住宅街にある、アメリカンなレストラン「スワン」。
【閉店】千葉中央 KITCHEN Shige 本町エリアの小洒落た洋食屋で、よくばりなランチ
本ブログでも最近、なにかと話題に挙がっている千葉市中央区、本町エリア。 中央から126号を挟んだ住宅街ながら、個性的で美味い飲食店がやたらと増えてきているため、本ブログでも掲載機会が増えてしまってい
京成千葉中央 ビストロフクモト 穴場な洋食屋さんのランチが絶品過ぎた!!
10月も最終日。 今日を以て千葉中央エリアの老舗洋食店である「ほてい家」が閉店となる。 参照:10月末で閉店、千葉の老舗洋食店ほてい家で最後のランチ ⇒ 先日、最後のランチに行きはしたも
【閉店】10月末で閉店、千葉の老舗洋食店ほてい家で最後のランチ
10月の冒頭、SNSを介して千葉日報に掲載されたある記事を発見。 そこには、まさかの目を疑う様な記事が・・・ 「ほてい家」閉店へ 昭和初期開店の洋食店 - 読売新聞 https://t.c
千葉市役所前駅から徒歩5分、洋食シルバースプーンのディナーにて頂く、超絶レアなオムライス(にんにくスープ付き!)
以前にも、こちらのブログで取り上げたことのある、中央区新田町の老舗レストラン「シルバースプーン」。 参照:千葉市最高峰の「街の洋食屋さん」 シルバースプーン ⇒ 以前の記事では、ランチ訪問時の

