今年4月に、千葉富士見町にも店舗を拡大した千葉の人気背脂ラーメン、福たけ。 当初は富士見町の土地柄か、夜のみの営業であった為、なかなか足を運ぶことが出来ずにいたのですが、ひと月程前に所用の帰り際
千葉市内を中心とした、ラーメン・つけ麺を食べられるお店の情報をご紹介します
作草部まるわ 読解難易度高めの、光り輝く新コラボラーメンを頂きました
ブログの記事として取り上げるのは久々ながら、なんやかんや月2~3ペースで足を運んでいる、作草部のまるわ。 これだけ通っているのだから、散々食べ尽くしているものと思われがちですが、ラーメンの美味し
千葉の超人気ラーメン店、濃麺 海月 千葉駅近郊NO1行列店の煮干濃麺HV
10月6日、金曜日。実はこの日、私の誕生日でもありました。 不惑の40歳を迎えるまで、首の皮残すところ後1枚に迫った同日。 誕生日を迎え、最初のランチになにを頂くか悩みに悩んでいた所、Tw
西千葉駅前の家系ラーメン、武蔵家西千葉店が10周年イベント開催! あの人気メニュー、旨辛麺も期間限定にて大復活!!
この10月にて10周年を迎えた、横浜ラーメン 武蔵家 西千葉店。 今でこそ、人気ラーメン店が多く並ぶ西千葉エリアですが、武蔵家のオープンした10年前は、老舗の中華店ばかり。 そんな西千葉に
【閉店】 京成大久保 さんまらーめん鈴木さん 1周年記念のうに味噌ラーメン
先日、開店7周年にも関わらず、恥ずかしながら初訪問を果たした、津田沼の人気店「魚骨らーめん鈴木さん」。 参照:津田沼の人気店、魚骨らーめん 鈴木さんに初訪問して『3つ』の大後悔 ⇒ 7年目での
【移転】津田沼の人気店、魚骨らーめん 鈴木さんに初訪問して『3つ』の大後悔
前回の記事で紹介した「カレーうどん せんきち」に引き続き、津田沼での連食ランチ。 2軒目に伺ったお店は、以前からそのキャッチーなネーミングで気になっていたものの、未訪問のままとなっていたこちらの
千葉中央の人気店、ラーメンあやの伝説メニュー「もつカレー」にまさかの半チャーシュー添え!
朝からエラくお腹の空いた土曜日。 祝日でもあることから、混雑を避けるべく早めにお昼にしようと、千葉中央方面へ。 目指した先は、1年ちょっとご無沙汰ながら、最近頻繁にTwitterで新メニューを
【閉店】JR千葉駅西口 ラーメンたかし屋にて頂く、9月末に今更感漂う冷し勝浦タンタン麺
ペリエ千葉のオープン以来、足を運ぶ頻度が増えてきたJR千葉駅近郊。 同エリアをフラフラしていた際、久々前を通ったのがこちらのお店 京成千葉駅の線路沿い、千葉そごうの駐車場(コリドーパーキング)