毎月、愛読書としている雑誌のひとつ 「ぐるっと千葉」 今月の同誌では、年イチで毎年行われている 「千葉のラーメン」の特集となったのですが 今年は新たな取り組みとして、 同誌とコラボす
千葉市内を中心とした、ラーメン・つけ麺を食べられるお店の情報をご紹介します
山岡家 東千葉店で頂く期間限定ラーメン! 豚骨スープに煮干し満載セメント系『鬼煮干し』を食べてみた
プレイを開始してから早いもので1年を迎えた、ドラクエウォーク 私も昨年の今、台風一過による停電騒動で避難する中にプレイを始め 気付けばもう1年が経過 現在、同ゲームでは1周年を記念し 同時
喜多方ラーメン 坂内 蘇我店で頂く、期間限定メニュー アッサリ塩スープにガツンとくるにんにくの芽、スタミナ塩ラーメンにご満悦
本日は週一のパーソナルジムの日 トレーナーさんとの会話の中で 「勝浦タンタンメンを食べられる近くのお店」といった話題になりまして 決して勝タンとは名乗らずも 密かに勝タンが頂ける、西千葉の
作草部、麺処まるわに半年遅れて「春」が再来? トリュフ薫る限定メニュー「春の唄」、そして「お魚豚骨つけ麺」は夏Verに!!
平時であれば、2週間に1度ペースで足を運んでいる 作草部駅前の、麺処まるわ ただこの夏は、平常とはだいぶ異なるスケジュールが続き 加えて子供を連れ回す所用も多く、 最後に足を運んだのは8月
若葉区外れの行列店、中華そば 亀喜屋で頂く夏季限定メニュー たっぷり生姜に玉ねぎの辛味が染み渡る、絶品ざる中華に感無量!!
本日は週に一度、都賀の鍼灸院の日 1ヶ月ちょい調子の悪かった肩も、鍼の効果でようやく回復し始め それと同時に、空腹もしっかり促進 治療を終えた時点で、時計側の針が指す時刻は10:25 お昼
千葉のラーメン系譜を語る上で外せない名店、みつわ台の千葉家 駐車場完備で益々パワーアップ!!
本日は午前中に空き時間が出来た事から 月一で通う都賀の病院まで、薬をもらいに受診 病院からの薬受取までが完了し、時計の針は10:50 お昼をどうしようか・・・と考えた所で、今の時間は11時1
【閉店】新千葉駅近く、麺屋 てい司゛で頂く夏季限定メニュー 魚介満載スープ『冷やしラーメン』
子供の夏休みらの関係で、なかなか解消しきれずにいた今年の冷やしメニュー ようやく夏休みも明け、私にも自由な時間が戻ってきた事で この日もまた、課題として残っていた冷やしメニューを消化すべくランチへ
富士見町の中華蕎麦ます嶋に、今年も冷麺(ひやめん)が復活! 上品な煮干し出汁に辛さを加える「ゆず辛」も発見!?
長かった夏休みもようやく終わり いよいよ自由に食べ歩けるシーズンが到来 今年の夏は特に制約が多く 色々と食べたい、リピートしたい冷やしメニューが多数ありながら チャンスが得られず、宿題とし