本日より3連休がスタートするものとなり 明日以降はカミさん&子供が出払うものの、本日まではランチを共に出掛けることに ラーメンが食べたい、と口にする子供 方やカミさんは、美味しいお蕎麦をお腹
千葉で美味しい中華料理を食べられるお店の情報をご紹介します
稲毛海岸近く、イナハマ食堂をランチ初訪問 旨味満載なモツ煮がたっぷり、濃厚モツそばを食べてみた
本日は3月14日、ホワイトデー バレンタインデーに何をして貰った訳では無いものの カミさんに日頃のお礼をするちょうど良い機会 加えて最近、ウチのカミさんは 稲毛海岸にあるケーキ屋さんの
みつわ台の隠れた名店、らーめん吉ちょう たっぷり野菜のタンメンに絶品チャーシューもトッピング
本日も引き続き、朝から大忙しの繁忙期 ランチについては1人、近隣のお店から選択する事に とは言え、さすがに近所のお店もここ1~2週間で食べ尽くしており 少しだけ足を伸ばし、行き慣れていないお
千葉中央公園前に2月オープン、中華ダイニング無限鴨 メイン2品にお惣菜付き980円のお得なランチ
3月も中頃に入ったあたりから Twitter界隈で千葉のラーメンフリークにビッグニュースが到来 千葉市内でも、人気&行列店としてお馴染み 「ラーメン杉田家」の新店が千葉中央公園前にオープンす
西都賀、自家製麺 ガジュマルのスタミナメニュー 豚肉と卵黄の揚げにんにく麺&ガーリックチャーハン
3月に入り年度末という事もあってか とにかく仕事の忙しい日々が続いておりまして 本日もまた、朝からバタバタと忙しく ようやく落ち着いたところで、すでに時刻は11時過ぎ 午後も午後とてや
JR蘇我駅西口すぐの中華 なかむら 昔ながらの中華そばに半チャーハン付、コスパ最高なBセット
本日も午前中はジムとなる為 先週の「和洋創作料理Nishimuraya」に引き続き、蘇我駅西口界隈を散策することに ただ本日の候補は、少し前に訪れた 同じく蘇我駅西口すぐにある「一番軒」を訪
松飛台駅すぐ町の中華屋さん、東東(トントン) ビール欲しくなる純レバと共に頂く極ウマ海老チャーハン
本日は朝から順調に事が進み、 10:30を前にして、午前中の仕事が一段落 とりあえず夕方まで空き時間も出来た事から 久々、ランチを遠出してみようか・・・と画策することに 出発と共に乗り
【閉店】千葉を代表する町中華、穴川の北葉飯店 極上過ぎる焼き餃子を始め、肉うまにに味噌ラーメン
今年二回目の積雪に追われるものとなった、二月の祝日 前回の教訓を活かし、朝の9時から雪掻きをスタートする事に スコップ片手に汗を流すこと1時間 自宅から大通りに出るまでの導線を確保することに