プロ野球ファン(しかも、相当コア)以外には、一切関心沸かない情報となるのですが 先週、5月の23日から25日までの3日間は、千葉の鎌ケ谷ファイターズ球場にて、読売ジャイアンツとの3連戦が行われて
千葉で美味しいカレー、アジアン料理を食べられるお店の情報をご紹介します
作草部駅前に4月オープンの新店、インドアジアンレストラン さくら カレーを中心としたアジアンフードからガパオライスを初オーダー
3月半ば頃より、作草部近郊を車で走っていると、見慣れない場所に見慣れない張り紙が多数ある姿を発見。 場所は、このブログでもお馴染み、作草部の人気ラーメン店かつ、私のお気に入りでもある「まるわ」さんの
cafe Sari 水郷の町 佐原でお洒落な庭園付きカフェ発見!
先日の週末。 天気の良い日曜日ということで、ドライブを兼ねつつ香取神宮へ。 その足で、ランチを食べに向かったのが佐原の水郷エリア。 小江戸とも呼ばれる、風情ある町並みが続く同観光スポット
千葉駅から徒歩7分に新規オープン、インディアンキッチン ラソイ 裏千葉で見つけた【神ってる】北インドカレー専門店!
2016年末に突如、京成千葉中央前にオープンした 「ゴーゴーカレー 千葉中央スタジアム」から始まり、ここ暫く千葉~本千葉界隈でカレー専門店の新規オープンが目まぐるしい。 新規オープンしたお店に
【閉店】稲毛海岸で見つけた本格派アジアン料理! マウンテンで頂くランチカレー
少し前に行ったものの、記事にするのを忘れていたシリーズ 第三弾となるのが、高洲ショッピングセンター内に昨年オープンした 「アジアンレストラン マウンテン」というお店。 店頭にはクリスマス
農業会館向かいのインドカレー店、カレーハウス バルサ 登戸に続き新千葉にオープンした2号店を初訪問したものの…
先日、『桜井 有吉のTHE夜会』にてカレー特集を目にして以来 カレーの禁断症状に陥ってしまい、久々に本格的なカレーを食べよう と、足を伸ばしたのがこちら 千葉市中央区登戸に2年前にオープンし
【閉店】千葉県初! 京成千葉中央駅スグにゴーゴーカレーがオープン マンハッタンカレーを食べてみた
房総半島一面がクリスマス気分にうつつを抜かしていた、2016年12月25日。 約1年前、同場所にあったペット専用ホテルが閉店して以来、空きテナントと化していた千葉中央駅すぐ側の雑居ビル。 同ビ
【閉店】イオンモール幕張のカレー専門店、キャンプ(Camp) 店内大盛況な正月のフードコートで頂く、ボリューム満点激熱注意なBBQカレー
正月の三が日も、ようやく今日で終了。 ここ暫く、外食に向かおうにも、どこも正月定休となり、チェーン店に立ち寄る日々ばかりとなった。 いい加減、ファミレス的な味に飽きてしまい、尖った一品を食べたいも