正月も三が日が明けた頃 このタイミングで恋しくなるのが麺、そして米 幸い今年は、三が日のうちからラーメンにありつくことができ 麺については今のところ、需要を満たしているものとなります
JR新検見川駅近く、 ラーメンかぶとや! たっぷり揚げネギと共に頂く、チャーシューメンに舌鼓!
大晦日まで残り僅かとなった、12月末日 こうなってくると食べずにいられないのが、年越し蕎麦でして 本来なら大晦日当日に食べるべきなのでしょうが 同日はどこのお店も混雑必至、さすがに行列を作っ
千葉中央駅直結のカフェレストラン ミレフォリア 選べる3種のトッピング付デミソースのオムライス
本日で三が日も最終日になる事から 午前中より千葉神社へ家族で初詣に 滞りなく初詣を済ませ、ここから 本年度初となる、家族でのランチへと向かうのですが まだ三が日とあって、正月休みとなる
市原市白金町の新店、NOODLE SP CRAFT 旭郎山の3号店が織り成す豚骨醤油ラーメン
1月5日、水曜日 本日から通常営業を開始するお店も多い中 この日にオープンする新店情報を聞きつけ、本日はそちらへお邪魔することに お店の場所は、千葉県市原市 国道16号を蘇我からさらに南下
2022年の麺始めは緑区古市場町のらーめん旭郎山へ 甘みと旨味が折り重なる絶品特製味噌らーめん
新年明けまして、おめでとうございます 本年も「孤高の千葉グルメ」をどうぞよろしくお願い致します というのも、これまでにアップしてきた投稿は 2021年に食べ歩いてきたものとなりまして
中央区登戸一丁目のスパイスカレー専門店 Hi,spiceにて八丁味噌香るカレー3種を食べ比べ
少し前にインスタを見ていた際のこと 登戸一丁目に間借り?でスパイスカレーを提供するお店がオープンとの情報を発見 ただ営業日が不定休?となっていることや テイクアウトメインでの営業になるなど、
【閉店】千葉中央駅前、フォーレタントンがリニューアル ブンチャー269で頂くベトナムまぜそば
先日、千葉中央でランチをした際の事 同駅前に昨年末、千葉寺から移転オープンした「フォーレタントン」が 改装工事なのか、果てまた業態変更なのか いずれにせよ、内装を始め看板らを変更している
ら〜めん コジマル 宮野木店で頂く12月最後の限定メニュー コジマル式中華あんかけまぜそば
今年9月、宮野木インター近くにオープンした新店 「ら〜めん コジマル 宮野木店」 言わずと知れた、茂原を筆頭に 県内でガッツリG系の絶品ラーメン各種を提供するお店が、私のご近所となる宮野木に