梅雨の合間の晴れ間とでも言うべきか 6月中旬ながら、カラッと晴れ上がった晴天 本来であれば、冷やし系を欲する そんな気候ともなりますが、まだ6月につき冷やしメニューも多くは見当たらず
京成船橋駅に4月オープン、ラーメンかいざん船橋店 ライトなスープにネギが格別なねぎチャーシューメン
本日は午前中から所用があり、船橋方面へ 先に仕事を片付け、お昼を迎えるものとなったのですが この時点で、時計の時刻は12時ちょうど 本日行きたかったお店は、そうで無くとも行列必至のお店
千葉・富士見の中華蕎麦ごとうで今年の冷やしがスタート とろろに大葉らで頂く、冷製!塩とろろまぜ蕎麦
先週までは降ったり止んだりを繰り返していたものの ようやく本格的な梅雨らしさを感じさせる、週明け月曜日 その気圧の変化もあってか、ケガの調子は相変わらずで 本日も午前中は病院通いからスタート
新検見川駅前、焼きあご煮干しらぁめんはなかぜの新作は味噌らぁめん 〆に頂く絶品和え玉も堪能
本格的な梅雨入りを果たし ジメッとした日が続く6月半ば 冷やしメニューを頂くほどに気温は高く無いものの かといって、この前週には辛いもの三昧を堪能しており、そろそろ胃腸に休憩を与えたいところ
稲毛海岸のイナハマ食堂で頂くレバニラ定食 特大過ぎるレバーにご飯はマンガ盛り、食べ応え満載の一食
本日は仕事で、午前中から幕張方面へ 仕事を終えたところでランチタイムとなるのですが せっかくの幕張ランチという訳で、本日は中華屋さんを候補に 様々な中華料理店が並ぶ幕張ですが 中で
千葉市随一の行列が出来るらーめん店、中華そば 亀喜屋で頂く絶品チャーシューメン&辛ネギトッピング
台風3号が迫っている影響からか 朝から荒れ模様となった週末金曜日 とは言え、銀行と郵便局へ向かう用事がある上 先日のケガの療養にて病院へも向かわなければならず とりあえずは病院を一番の
JR君津駅近くのラーメン店、木更津 丿貫 煮干蕎麦から頂く、レバカレーの和え玉は衝撃走る一食
梅雨入りを間近に控えつつも なんとかまだ、晴天を維持していた6月上旬 この日は所用で午前中から木更津方面へ ワラワラと仕事を片付けた上で、ランチへと出向くことに 普段、そうそう足を運ぶ
市役所前駅近くのフレンチダイニング、ユイットルがランチを再開 ねぎとろにいくら、しらす満載の海鮮丼
本ブログでもちょくちょく取り上げており 特に以前は、夜の部でお世話になっていた中央区新田町のユイットル ワインと共に頂く牡蠣料理各品が名物となる同店では 年間通じて、様々な牡蠣料理が頂ける他