先日訪れた、台風一過のこと 都内からの帰宅難民と化し、仕方なしにTwitterなどを見ながら時間を潰していると、なにやら美味しそうな投稿を発見 よくよく読んでみると、みどり台にある喫茶店?定食
千葉駅から徒歩5分で見つけた和食割烹、鮮魚と季節料理 和処 平塚 旬の食材を中心に全てが絶品!!
この日の夜は、家族が留守であることから、地元の友人を誘い外食へ 子供を連れずに出向けるチャンスということで、食べログ上に1000軒以上溜っている 「行ってみたいお店リスト」を消化すべく、新規のお店
【閉店】本千葉駅前のちゃんぽん専門店、ダイニング 絆 濃旨なのにヘルシ-なちゃんぽん野菜増し
この日のランチは、週に一度、ジム帰りからの直行DAY 筋肉痛回復に向けて肉料理を選ぶ気でいたものの、どうにも気分が乗らず、私的には珍しく 「野菜が・・・食べたい」 な、テンションに。 かと
そごう千葉店で みちのく6県 大東北物産展が開催中!気仙沼かもめ食堂のラーメン&秋田比内やの絶品親子丼を連食!
少し前にTwitterで得た情報にて 「みちのく6県 大東北物産展」が、千葉そごうで開催されるとの話題をキャッチ 10/6(土曜日)にスタートとなり、前半は10/10(水曜)まで 10/11
ペリエ千葉の焼肉店「焼肉トラジ」で初ランチ 炎のジャン麺&焼肉ビピンパを食べ比べてみた
超・大型の台風が関東に近づいている週末 本来なら休日らしく、家族で出掛ける予定でいたものの、台風の襲来に合わせて予定を変更することとなり、この日のランチも大幅な予定修正に JRすら午後8時を以
千葉中央、本町の「海彦、山彦、小料理しゅん」 味・量・値段全てに本年最高クラスの絶品ランチを発見!
少し前に、本町にあるイタリアン 「リストランテSAKURA」にてランチを頂いた帰り道 同店のある通りを良く見ると、SAKURAの並びに見慣れない屋号と暖簾を発見 お店の名前はというと「海彦、
みつわ台の隠れ家レストラン ビストロ BON2 本格フレンチなのにリーズナブルなプレートランチ
今から1週間程前のこと 小仕事を終えた後、みつわ台周辺でランチを頂くべく、周辺情報を検索していると見慣れない店名を発見 住所はみつわ台4丁目 バスや車が行き交う大通りを、一本中に入った住宅街
JR本千葉駅近くで頂く肉ランチ ステーキ&焼き野菜 HONKY TONKの新メニュー、ローストビーフユッケ丼
3ヵ月前から「かつての食欲を取り戻す」ことを目標に、継続しているジム通い この日も午前中からオモクソしごかれ、下半身をプルプルさせながら、帰宅前にランチへ立ち寄ることに この日のトレーニング中