台風による停電被害もようやく収まった週末 この日は、午後から一気に家とその周りの掃除を手掛けることに 山積みとなった枯れ葉や木の枝、中には「木」そのものと呼んでも物怖じしないような極太の枝など
イオンモール幕張 レストラン街の和食店、寅福 3種のご飯お替わり自由と共に頂く、鯛めしと松山どりの二種盛り定食
台風15号が予想を遥かに超える猛威を振い、 千葉市では観測史上最大となる風速57mという暴風雨を引き起こした日のこと 我が家でも、その猛威に家は揺れ、窓からは軋む音が立ち上がり、 近所から明
九十九里海岸手前で見つけたオシャレカフェ Sghr cafe Kujukuriで頂く、甘さ控えめもポップなかき氷「甘酒エスプーマ氷」を食べてみた
念願だった、「しあわせラーメン金の糸」を訪れた日のこと この後は東金アリーナへ向かい、プロレス観戦・・・となったものの、この時点で時刻は15時少し前 アリーナが会場となるのは16時となっており
【閉店】西千葉を代表したあのラーメンに東金で再会! しあわせラーメン 金の糸で頂くパーコー麺
台風が関東まで迫って来た日曜日 しかし私は、この日東金市で開催される年に1度の大イベント 「Road to DESTRUCTION BLUE JUSTICE IX ~青義継続~ 永田裕志 Wr
西千葉で頂くガッツリ系朝ごはん 京成みどり台駅近く、ペコペコキッチンで頂く、土日限定メニュー「モーニングほっとサンド」
関東に向けて、台風が接近中となる日曜日 普段なら、昼~夜にかけて家族で外食が続くものの、この日は年1となる一大イベントが 千葉は東金にて開催される 「Road to DESTRUCTION
京成千葉駅から徒歩5分、長州ラーメン万龍軒 新町店 濃厚豚骨とチャーハンの名店で語り継がれる、親子二代に渡る豚骨愛
少し前に、子供と話していた際 『パパっていつもラーメン食べてるけど、どこのお店が一番好きなの?』 との質問を 待て待て、そんな言う程、毎日ラーメンを食べてはいない しっかりバランス良く、様
千葉大学病院、いのはなテラスの「キッチンぴなこ 」を初訪問 消化優先で選んだランチ、具沢山?うーぽんを食べてみた
この日の昼ご飯を頂くべく、向かった先 それがこちら、 千葉大学医学部附属病院こと、中央区亥鼻にある通称、大学病院となります 友人知人のお見舞いでも無ければ、もちろん私自身の通院目的でもあ
そごう千葉店、秋の九州物産展の第二部がスタート イートインには大分から壱丁目ラーメンが出店、極旨鶏塩ラーメン全部乗せを食べてみた
9/5よりスタートした、千葉そごう秋の祭典 その名も「第70回記念 秋の九州物産展」 今回は70回記念という事で、通常よりも長い3週間にわたる物産展 その為、出店するお店も1週間毎に入れ替わ