この夏休みはコロナ禍の影響もあり 子供を連れて出掛けることは、ほぼどこにも行けず 9月に入ったとは言え、未だ予断許さない中 学校の授業で「加曽利貝塚」について学んだとかで、そちらへ行きたいと
元祖勝浦タンタン麺を求め、京成みどり台 ラーメン太陽へ のはずが、焼肉ザーザーメンに舌鼓した話
毎週金曜日に開催しているclubhouse こちらでは「千葉のラーメンを語ろう」をテーマとしているのですが 前回、そちらで挙がった話題の1つに 我が家からもご近所&昔から慣れ親しんだお店とな
千葉中央、C-one内の超絶激辛料理、陳麻家で頂く3辛陳麻飯&シビ辛ラーメンで辛さを満喫!
9月に入ったものの、連日の雨続きで 早くも冬・・・とまでは言いませんが、10月末の様なヒンヤリした毎日 こうなってくると食べたくなるのが、温かいモノ いやむしろ、夏場は避けていた激辛ななにか
千葉駅近くの新店 寿司 虎視眈々が9月よりランチ営業を開始 にぎり寿司&刺身天ぷら御膳を食べ比べ
2019年にオープン、その後数回のリニューアルを行ったものの 昨年のコロナ禍にて、閉店してしまった中央区新町こと、裏千葉にあった『PANTA RHEI(パンタレイ)』 同店が閉店して以来、暫く
本八幡の人気ラーメン店、らーめん 木尾田 豚鶏に魚介溶け合う濃厚スープにチャーシュー満載な特製ラーメン
京成八幡駅前にオープンするものとなった、Due Italian 京成八幡店 そちらを訪れ、帰宅の途に着こうとしたものの・・・ 本来なら、同店のラーメンの〆には ご飯を加えリゾットスタイルで頂
千葉中央の新店、ALEGRIA chiba 平日ランチ限定、シュラスコプレートのお値打ち感がハンパなかった!
本日はジム帰りの足でランチへと出向くことに 1人でのランチとなるので、気になるお店はいくつかあるものの 中でも、特に興味深くチャンスを伺っていたお店となるのがこちら、 この7月に千葉中央
小倉台駅前の二郎インスパ店、雷神屋の夏期限定メニュー 旨味と甘み満載、絶品冷やしラーメンにハラミ丼
本日は土曜日、ということで 子供およびカミさんを連れてのランチを予定・・・ していたものの、急遽 「病院(といっても耳鼻科)に行きたい」と言い出すカミさん これによって、家族でのランチ
丸亀製麺がTOKIOとコラボ? トマトにガーリック香る限定メニュー、絶品トマたまカレーうどんを食べてみた
週の初めとなる月曜日 先週から続く雨は本日も止まず、車でランチへ出向くには絶不調な天候 加えて、前日から久々の体調不良と言うべきでしょうか 原因は定かでないものの、朝から腹痛を抱えており、お