千葉と四街道を繋ぐ重要な役割を持ち、更にはモノレールへの乗り換えも担う 「若葉区民にとっての最重要拠点」 であるにも関わらず、何かにつけて地味さを拭いきれない、JR都賀駅。 本ブログでも
都賀駅西口のタイ料理店コワオコンムウン 隠れタイ料理タウン、都賀のディープスポットに初潜入
たまに訪れる「アジアン料理が食べたい」熱にほだされ、ネットを検索。 すると、何かの偶然だろうか 「JR都賀駅」の周辺に、やたらとタイ料理屋さんが多い事に気付く。 その理由は全く検討付かないの
都賀駅西口の魚河岸バル Hayashida 魚料理が豊富なイタリアンで頂く、ボロネーゼランチ
ここしばらく、都賀駅界隈をフラフラするケースが増えており ブログで取り上げるお店にも、都賀駅周辺が続いているのですが・・・ 本日のお店も表題通り、都賀駅前のお店となります(汗) 都賀駅、とい
JR都賀駅から車で3分 焼肉レストラン 一龍 これぞ焼肉!が堪能出来るガッツリ系焼肉ランチ
ここしばらく、湿っぽいランチの紹介ばかりが続いていたものの、その途中には美味しいランチも頂いております ただ、統計としてここ数日は、ハズレを引く機会が多かっただけの話となり、たまには当たりの紹介を
【7月前半限定】 都賀駅から車で5分、餃子の並商にて甘っ黒炒飯が復活!
毎月、前後半で限定メニューを提供してくれる餃子の並商 どれも食欲をそそる、高カロリーながらタマランメニューばかりなのだが、 昨年の9月に限定販売されていた 並商です。9月後半限定。「目玉の甘
都賀駅前の中華、鴻福居 さすがの駅前一等地とは言い難いクオリティに無念
この日は天気も悪く、ぐずついており、暫くすれば雨も降りそうな予感。 たまたま、都賀の千葉銀まで足を伸ばしていたので、帰り道に餃子の並商へ・・・ と思って見たものの、カレンダーを見るとなんと木曜日。
【閉店】都賀の人気蕎麦店、との山 日本庭園で頂く蕎麦ランチセット
江戸庶民の味を代表する料理と言えば、そう日本蕎麦。 関西がうどん文化なら、関東は蕎麦文化。 駅前の立ち食い蕎麦から、格式高い日本蕎麦専門店まで、お店のタイプも多種多様。
知ってれば千葉グルメ通!友達に ドヤ顔出来る千葉の隠れた名店、厳選6店!
友達との飲み会を開くにあたり 「お店、適当に決めておいてよー」 なんて言われ、額面通り適当に決めたものの・・・ 「いやあ、あの店は無かったわ(笑)」 等の冷たい言葉をぶつけられた経験、あり