過去の記事でもチラッと触れたことがあるのですが 私が、本ブログを始めるきっかけとなったのは、そう「オムライス」 今から数年前、突如食べたくなったオムライス 近所にイイ感じのオムライスが食べら
【閉店】ペリエ千葉 地下の肉バル、Grill&WineBar GoodTonを初訪問 香ばしい焼きチーズが魅力的な、ランチ限定キーマカレーを食べてみた
前日から子供が体調を崩してしまい、カミさんが外出できない為に、 ・晩ご飯の支度 ・カミさんの昼ご飯 をあわせて買い求めるべく、千葉駅直結のペリエ千葉へ あらかたの買い物を済ませた所で、帰宅
【画像あり】千葉駅周辺で買える、お勧め恵方巻き 2019年度最新版 厳選20店を一挙紹介!
※2019/01/31 更新 2月3日は節分。 節分と言えば・・・そう、恵方巻き。 近年その「恵方巻商戦」も年を追う毎にヒートアップ 昨年はその余波も酷く、恵方巻を作りすぎた小売業者が大半
JR千葉駅随一の人気店 松戸富田麺業と言えば、濃厚つけ麺だけじゃ無い! 千葉エキナカ限定『チャーシューメン』の魅力とは!?
私にとって、毎週木曜日に欠かすことが出来ない行事 それは・・・ヤングジャンプ(ヤンジャン)の発売日 サラリーマン金太郎の連載開始時から買い続けること20年以上 (サラリーマン経験は殆どありま
京成千葉駅すぐ側、天ちら・蕎麦 あ.まると ジューシー&サイズ感に思わず圧倒する冬限定メニュー、牡蠣南蛮そば
1月中旬から、千葉そごうで開催されていた、ご当地うまいもの大会 こちらには今年、埼玉の大人気店である「中華そば 四つ葉」が出店しており、過去の記事でも紹介したとおり https://barconc
【閉店】ペリエ千葉、すし天で初ランチ! 千葉駅直結の寿司&天ぷら専門店のサクッとジューシーな天ぷらは職人技術の賜・・・!?
千葉駅前のヨドバシカメラに買い物がてら、ランチを予定していた日のこと ヨドバシの帰り道に、千葉そごうに寄りつつ、うまいもの市に出店している四つ葉へ再出陣しよう・・・ と、予定していたものの、カ
今年も開催、ご当地うまいもの大会 そごう千葉店に埼玉の百名店、中華そば 四つ葉が出店!(~1/22まで)
今年も始まった、ご当地うまいもの大会 毎年、正月明けの1月より開催される、そごう千葉店、冬の名物・・・ と、なりつつある企画 同イベントでは、全国各地のご当地料理、ご当地の名店がそごう千葉店
新千葉駅から7分、手打蕎麦 あおき 蕎麦に丼、あん肝サラダまで付いてお値段850円!のコスパ良好なランチセット
三が日も終わり、徐々に通常営業を開始するお店が出てきた、1月4日金曜日 私はというと、朝から千葉駅界隈で小仕事を受けており、そちらを片付けてからのランチへ向かうことに 千葉駅周辺のペリエ、そご