ラーメンやうどん、蕎麦・パスタを食べることが叶わず、早一週間。 いい加減、ランチのバリエーションに悩む様になってきたが、完全なるグルテンフリーを目指そうとすれば 揚げ物すらもNGとなってしまう
【閉店】ラーメンなのに豚ポタ!? 千葉、富士見町の気になる新規オープンのラーメン店、豚ポタラーメン劇場へ!
グルテンフリーから空けて1週間が既に経過 (記事更新の関係で、ブログ上では日にちが交錯しています) 同期間中、ずっと我慢をしていたラーメンにここ数日目が向くのですが 本日もまた、懲りずに新店
【閉店】京成千葉駅から徒歩2分、ラーメンたかし屋が豚GOD跡地に突如オープン! 今度のお店はあのたかし屋!?
2015年末に、京成千葉駅(正確にはコリドーパーキング出口付近)の 「和とら」跡地に、風雲怒濤の如く、突如舞い降りた新ラーメン店「豚GOD(ゴッド)」 本ブログでも過去に取り上げたことのある同
千葉市最高峰の洋食屋さん、シルバースプーン 名物のにんにくスープはランチでも必食の一杯
グルテンフリーをスタートし、約5日(既に正確では無いw)。 夜の晩酌ビールも、麦不使用の発泡酒に変えているが、一般的にこの頃になると 無性に小麦が食べたくなる、いわゆる中毒症状に近い状態になるとの
京成千葉駅徒歩3分の居酒屋、流庵 品数豊富でコスパ抜群のランチながら、唯一の欠点は・・エレベーター!?
数日前から、持病である鼻炎の治療の為、グルテンフリー(小麦を摂らない健康法)を実践中 ラーメンを始めとした麺類が食べられず、ランチの選択肢が減ってしまい試行錯誤している中。 グルテンフリーにつ
京成千葉駅から徒歩5分 裏千葉こと新田町の中華料理 珍宴が千葉中央から移転! 移転後初となるランチでも、その人気ぶりは変わらず!
地元の人には馴染みが薄いながら、ネットや雑誌で「裏千葉」と呼称される 千葉駅近くの、新町~新田町エリア。 以前より同エリアで人気のあった割烹居酒屋、「平九郎」があった場所に、最近になって見慣れない
千葉駅北口 アパートメントエムカフェ 男性には敷居高い?インスタ映えするアジアンランチ
最近読んだ雑誌(地域新聞? 笑)だったかで紹介されており 少し前から気になっていたお店の1つ、「アパートメントエムカフェ」。 こちらは、千葉駅北口より千葉公園方面に進んだ線路沿いにある
千葉駅西口の串カツ屋さん、串かつでんがな 名物串揚げよりランチはカレーがお勧め
西口の再開発に伴い、3年前に新しいお店が一挙オープンした、千葉駅西口。 近すぎるが故に、いまだ足を踏み入れたことの無いお店もあるこのエリアですが、最近初訪問し、衝撃を受けたお店がこちら。

