家族もしっかり出払っており とにかくヒマを持て余すものとなったお盆休み せっかくならば少し遠出でもして 普段は足を運べないお店なんぞで、美味しいものを食べに行こうか なんてことを考えな
館山で見つけたコインランドリー内のカフェ?ランドリーカフェ マカナで頂く、チョコミントシェイク
所用があり、朝から館山へと向かうことになった日の事 まずはランチを・・・と、以前より気になって仕方の無かった 「黒潮拉麺」へと向かい、絶品ラーメンを堪能 その後、本日の目的である所用を済
蘇我駅から車で5分のラーメン店、麺屋日暮 毎週水曜週1営業のお店で頂く、限定辛そばの辛さ増し
今日は車の1年点検およびリコールにて 午前中から蘇我にある某ディーラーへと向かう事に こちらのディーラーとの付き合いもかれこれ4年となるのですが もう挙げたらキリが無いほど、ろくでもないミス
武蔵家 富士見店が13周年イベントを開催 オタ異世とコラボの周年限定メニュー、濃厚煮干しラーメン
この6月18日に13周年を迎えるものとなった 千葉・富士見町の人気ラーメン店、武蔵家 富士見店 早いものでもう13年とのことですが 今回、この周年を迎えるに当たって、限定メニューを提供すると
JR君津駅近くのラーメン店、木更津 丿貫 煮干蕎麦から頂く、レバカレーの和え玉は衝撃走る一食
梅雨入りを間近に控えつつも なんとかまだ、晴天を維持していた6月上旬 この日は所用で午前中から木更津方面へ ワラワラと仕事を片付けた上で、ランチへと出向くことに 普段、そうそう足を運ぶ
八千代台駅すぐ厳選新潟米とおいしいカレー 穂の里 土日限定、絶品牛すじとスパイス2種盛りカレー
本日のランチは久々、形成八千代台駅まで足を伸ばすことに というのも、この日の前日にインスタを見ていた所 以前よりフォローしていた、八千代台にあるお店の投稿を発見 こちらのお店では、平時か
東千葉駅近く、ヒイラギ食堂で頂く6月限定メニュー ゴロゴロナッツの汁なし坦々麺&絶品紫蘇餃子
6月ながら早いもので、今年最初の台風が間もなく到来 すでに天気も崩れだしており、夜には一気に荒れ出すとのこと そんな話を耳にしては、全ての用事を午前中に済ませ 午後は自宅待機、一気に引き籠も
【閉店】千城台のらぁ麺 家康 ジワジワくる辛味に旨味も堪能、限定メニューの勝浦たんたんつけ麺
ここ最近、新たな病院へと通うものとなりまして ※ お腹の病気等では無く、怪我なのでご心配なくw この日の午前中は、小倉台より1日がスタート 通院を終えた所で、近隣からのランチを探す流れに