変則的だった今年のゴールデンウィークも いよいよ後半、残す所数日に 加えて土日も重なっていることから 飲食店でもお休みとなる店がチラホラ こうなってくると困るのが 本日のお昼をどうす
作草部、麺処まるわで頂く、超・正真正銘の裏メニュー 青空限定 淡麗ジャンク
昨年夏、TwitterがXに切り替わり それに伴い、退社となった同社の社員たち そんな元Twitterのスタッフさんらが 新たに運営を始めたSNS、それがBlue sky 通称、青
西千葉、自家製手打ち麺粋やで頂く限定メニュー 自家製麺の美味さを十二分に味わう台湾まぜそば
JR西千葉駅からすぐ近くにある人気店 「自家製手打ち麺 粋や」 私も度々通っている同店ですが レギュラーメニュー始め、何を食べてもスベらないこちらのお店 そんな粋やのツイートを先日確認
千葉・富士見の中華蕎麦ごとうで頂く、限定田舎シリーズ 長岡生姜醤油ラーメンが激ウマ過ぎた
本日は朝から小仕事があり、早い時間より千葉駅方面へ 用事を片付けた所でランチへ・・・ と向かうものとなったのですが これと言った候補が見当たらず、本日はこちら 千葉・富士見にあります
TRYラーメン大賞フェス2023がららぽーと豊洲で10/4よりスタート 関東の名店5品を食べ比べ
毎年秋が近づくに連れ、騒がしくなるラーメン業界 特に関東の一都三県に於いては 今後のラーメン業界の方向性を左右する・・・ と言っても大袈裟では無い、あの賞 そう、TRYラーメン大賞の発
千葉駅から徒歩8分、中華蕎麦ごとうで頂く絶品つけ麺 食べてる側から元気溢れる、冷やし蜆つけ麺
35度を越える猛暑日が、最早デフォの状態となり 30度位ではむしろ涼しくも感じる、今年の夏 そんな夏のスタート前から、 月1ペースで限定の冷やしメニューを提供しているお店 それがこちら
千葉中央の本格中華、景山で頂く8月限定メニュー 〆にはひつまぶしも楽しめる大ボリュームうなぎ炒飯
午後イチで千葉中央駅近くにある病院へ向かうべく この日のランチは、病院前に・・・と、千葉中央方面へ これといった真新しいお店は候補に無かったものの 少し前に店舗前で気になる品を見つけていたの
ココ!うまーみん夏の陣、稲毛区役所向かいのダイニングBAGOOSで頂く、BAGOOS風 情熱冷製麺
8/22(火曜日)よりスタートとなった 「こココ!うまーみんVOL3」 今回は「夏っぽい麺料理」をテーマに開催するものとなり 同テーマに際し、私がどうしても参加して欲しかったお店 それ