今から4ヶ月ほど前、LINEの読者さんから 「若葉区貝塚町にあった打木ラーメンが復活したっぽいです」 との連絡を頂いていたものの 私自身が、ちょうど公私ともにバタバタしていたことで 頂
こちらでは、千葉市を中心に、新規オープンした際に訪問した飲食店の情報をご紹介します。
以下の記事は、オープン時に訪問した際のものとなるため、現在の運営形態、メニューとは異なる場合があります。
また、新規オープン時と現在とでは、スタッフさんの熟練度も異なりますので、それらをご理解の上、ご覧下さい。
稲毛区轟町に6/29オープン、東京油組総本店 天台組 モッチリ油そばの専門店で頂く、辛味噌油そば
モノレール天台駅からすぐとなる、築地銀だこ こちらのお店は一般の銀だことは異なり、 たこ飯や焼豚、焼きそばらのメニューが充実しており、コロナ禍ではお世話になったお店の1つ ただそんな銀だ
中央区寒川町に麺屋 花咲が6/28オープン 魚介豚骨スープに唐辛子トッピング、辛つけ麺を食べてみた
国道357号線沿いとなる、中央区寒川町 こちらで長らく営業していた人気ラーメン店「喜久屋 蘇我店」 そんな喜久屋が閉店した、との報を受けていたのですが それからすぐ、同店に新たな看板が設置さ
西千葉駅すぐ、ロティサリーチキン専門店La Pappaで頂く、パスタ&チキンコラボのラパッパランチ
梅雨の合間の晴れ間とでも言うべきか 6月中旬ながら、カラッと晴れ上がった晴天 本来であれば、冷やし系を欲する そんな気候ともなりますが、まだ6月につき冷やしメニューも多くは見当たらず
京成船橋駅に4月オープン、ラーメンかいざん船橋店 ライトなスープにネギが格別なねぎチャーシューメン
本日は午前中から所用があり、船橋方面へ 先に仕事を片付け、お昼を迎えるものとなったのですが この時点で、時計の時刻は12時ちょうど 本日行きたかったお店は、そうで無くとも行列必至のお店
京成船橋駅から徒歩5分に4月オープン、中華蕎麦 きよし 赤坂味一の系列店で頂く絶品中華そば
本日は午前中から、2ヶ月に1度の渋谷へ 都内での用事を済ませ、帰宅の途に着いたのは16時を過ぎた所 ランチを渋谷で頂いてはきたものの すでに6時間近くが経過しており、次の空腹タイムが早くも到
海浜幕張にカヌレの専門店、カヌレティエ クロリが6/12オープン 12種の彩り豊かな品々を食べ比べ
先日、SNSの方でご連絡を頂くものとなった この6月12日にオープンする、新しいお店 お店の場所は海浜幕張になるそうで 以前は「晴れパン」というパン屋さんがあった先なのだとか 問題
千葉中央に5/15オープンの韓国料理店、jimchi 絶品サムギョプサルらを山盛りトッピングで堪能
本日は、千葉中央に先日オープンした新店へ 晩ご飯を頂くべく、伺ってみることに お店の場所は葭川公園駅から歩いて数分 千葉銀座通りから、若葉郵便局へと向かう通り こちらに5/15オープン