千葉市内で韓国料理店を挙げる際、まず思い浮かぶのが栄町。 同エリアには24時間営業の韓国料理店が多数あるが、その土地柄も相まってか、一見のお客さんにはすこぶる敷居が高い。 私が水商売に明け暮れ
こちらでは、千葉市を中心に、新規オープンした際に訪問した飲食店の情報をご紹介します。
以下の記事は、オープン時に訪問した際のものとなるため、現在の運営形態、メニューとは異なる場合があります。
また、新規オープン時と現在とでは、スタッフさんの熟練度も異なりますので、それらをご理解の上、ご覧下さい。
餃子の並商が新装開店! 新店は(麺)並木商事 GRANDE・・? 麺類豊富な新店にリニューアルオープン!
カロリーを愛する千葉市民なら、誰でも一度はお世話になっていることでお馴染み、都賀の「餃子の並商」。 今月初めに、突如リニューアルの告知があり、先週一週間は営業をお休みされておりました。 参照:餃子
千葉駅ペリエエキナカ そばいちで、恐ろしく早い豚肉つけそば
昨年、突如千葉中央にオープンした、新橋の人気蕎麦店「港屋」のインスパイア店、「つけ蕎麦 ICHI」。 食の好みが保守的で、新しいものを受け入れない傾向の強い千葉に於いて、同店のオープンはセンセー
千葉駅から徒歩7分に新規オープン、インディアンキッチン ラソイ 裏千葉で見つけた【神ってる】北インドカレー専門店!
2016年末に突如、京成千葉中央前にオープンした 「ゴーゴーカレー 千葉中央スタジアム」から始まり、ここ暫く千葉~本千葉界隈でカレー専門店の新規オープンが目まぐるしい。 新規オープンしたお店に
【閉店】稲毛海岸で見つけた本格派アジアン料理! マウンテンで頂くランチカレー
少し前に行ったものの、記事にするのを忘れていたシリーズ 第三弾となるのが、高洲ショッピングセンター内に昨年オープンした 「アジアンレストラン マウンテン」というお店。 店頭にはクリスマス
農業会館向かいのインドカレー店、カレーハウス バルサ 登戸に続き新千葉にオープンした2号店を初訪問したものの…
先日、『桜井 有吉のTHE夜会』にてカレー特集を目にして以来 カレーの禁断症状に陥ってしまい、久々に本格的なカレーを食べよう と、足を伸ばしたのがこちら 千葉市中央区登戸に2年前にオープンし
【閉店】千城台駅から徒歩10分にオープン、らーめん たつのや 横浜家系不毛の地、千城台に家系インスパイアの新店が登場!
先週末よりインフルエンザを発症し、外出禁止から早4日。 熱が下がって2日が経過、ようやく世間に迷惑を掛けること無く食べ歩ける体を取り戻し その第1食目に選んだのは、やはりラーメン。 気になっ
【閉店】春から夏へ昇格? 千葉中央駅から2分、富士見町の鶏白湯ラーメン 夏樹で頂く、濃厚火鍋つけ麺
先日、公開した 「【最新版】冬に食べたい、千葉の激辛&旨辛ラーメン 厳選8店! 」 こちらの記事を作成するにあたり、激辛&旨辛ラーメンの新情報探索に食べ歩いていたときの事。 少し前にリニュー