暦もいよいよお盆のど真ん中へと差し掛かり 近隣の飲食店らも続々とお盆休みへ突入 こうなると困るのが、ランチの行き先でして 例年なら、この機会に新店ながら足を運んでなかった チェーン店などを
こちらでは、千葉市を中心に、新規オープンした際に訪問した飲食店の情報をご紹介します。
以下の記事は、オープン時に訪問した際のものとなるため、現在の運営形態、メニューとは異なる場合があります。
また、新規オープン時と現在とでは、スタッフさんの熟練度も異なりますので、それらをご理解の上、ご覧下さい。
京成千葉中央、きぼーる1Fの新店 cafe and …(カフェ アンド)で朝ごはん プリップリソーセージ&マスカルポーネたっぷりティラミスサンドに大満足!!
恒例の新店情報を模索していたところ、 千葉中央駅近くのきぼーる1Fに、新たなカフェがオープンしたとの情報をキャッチ それとほぼ時同じくして インスタの方でも同じお店の情報を発見 この8
イオンモール幕張に3月オープン、江戸前天丼 濱乃屋へ初訪問! このボリュームで990円!? 豪快過ぎる特上天丼を食べてみた
8月も半ばとなり、気付けばお盆の時期に突入 今年は特に予定も無く、自宅や近所でのんびり過ごすものとなるのですが そんな中、子供の洋服を買うべく幕張のイオンに行きたいとの話に ちょうど私も、同
稲毛駅前に7月末オープンの家系ラーメン、盛ト家を初訪問 いわゆる全部のせ? 盛ト家らーめん醤油を食べてみた
8月三連休の最終日 とはいえ私一人、午後イチで予定が入っていることから 少し早めにランチを頂きに出向くことに 候補となるお店が無く、何か面白そうなものは・・・ と、Twitterを眺めてい
船橋駅チカに4月オープンの新店、釜炊き豚骨らーめん マルハ軒を初訪問! コラーゲン質たっぷり豚骨スープに、厚切りチャーシューが絶品!
この日は夕方より、船橋にて 打ち合わせ?を兼ねた外食へと出ることに 予定の時間は18時からとなるのですが 少し早めに出てしまい、JR船橋駅に着いた時刻は17:30少し前 京成の駅前にち
西都賀の新店、クリスタルヒーリングカフェに早くも再訪! 丼メニューが早くも増加するも、肉盛り沢山カレーの魅力には勝てなかった
8月最初の日曜日 私の中では、ラーメンもしくはパスタが食べたいテンションながら この希望に全くそぐわない形で カミさんからは「野菜が食べたい」とのリクエストが そんなもん、外で食べよう
みつわ台の新店 町中華!? 來來來(さんらい)を再訪 二度目のランチはタンメン&餃子セットを頂くも、海老の存在感がヤバかった!!
週末土曜日、ということで家族総出でのランチに この前週、子供に何が食べたいかを尋ねた際、「カレーが食べたい」との話に そのリクエストに応えるべく、子供でも安心して食べられるカレーを求め みつ
【閉店】東千葉駅前に7月オープン、惣菜と丼と弁当 要町 なんこつ屋 軟骨&イベリコ豚丼ら食べ比べ
今年の5月、本ブログのTwitterをフォローして頂いたフォロワーさんの中に 「要町 なんこつ屋」というお店の名前とおぼしきアカウントがありまして この時点ではまだ、詳細も分からず 要町(東