年内に頂くランチも、 残りは数えるほど・・・となってきた年の瀬 そろそろ、1年の締めくくりを考えた これぞ!というひと品を頂きたく、本日はJR稲毛駅方面へ この日、お目当てとしたラ
こちらでは、千葉市を中心に、新規オープンした際に訪問した飲食店の情報をご紹介します。
以下の記事は、オープン時に訪問した際のものとなるため、現在の運営形態、メニューとは異なる場合があります。
また、新規オープン時と現在とでは、スタッフさんの熟練度も異なりますので、それらをご理解の上、ご覧下さい。
東西線行徳駅から30秒に6月末オープン スパイス・ラー麺 卍力 行徳店で頂く、辛さ増し特製ラーメン
年の瀬も迫ってきたことから 本日もまた、年内オープンの新店巡りへ 千葉市外には、まだまだ宿題としているお店も多く 本日向かった先は、市川市行徳 東西線行徳駅に直結する商業施設 そちら
都賀に本気過ぎる中華がオープン 中華料理 華鈴で頂くランチセット 絶品&本格中華を驚きの価格で堪能
毎度おなじみとなる、千葉の新店情報を探していたところ 都賀駅の近くに中華料理店がオープンとの情報を発見 年の瀬だけに、新規オープンするお店も少なく このタイミングで開店とは、ちょっとどんなも
6月オープンの新店、裏千葉バル リチェッタがランチを開始 絶品&斬新な前菜と頂くトマトチキンカレー
今年の6月頃、千葉駅からも徒歩5~7分となる 中央区登戸にオープンした「裏千葉バル リチェッタ 」というお店 その店名からも察する通り 当初はバルとして、夜のみ営業していた同店 目にし
中央区院内に5月オープン、居酒屋とがし 絶品鮮魚のお造りに牛レバーのしゃぶしゃぶら極上料理を堪能
今年の上旬、インスタを見ていた際の事 千葉の中央区、院内にてとある居酒屋さんが近日オープンする との投稿を発見したのですが その際に目にしていた投稿はと言うと お店のメニューや各品の紹
四街道の住宅街で出会った、デカ盛り洋食店 ごはん屋さん チキボン亭の特大過ぎる手ごねハンバーグ
年末に向け、本日もまた 長らくブクマしたままとなる、今年オープンのお店を散策 本日向かった先は、四街道 同駅から徒歩15分ほどとなる、四街道市大日 こちらに7月オープンした洋食店?があ
都賀駅徒歩5分に10月オープンのラーメン店、麦づらにて塩が提供開始 鶏の優しい旨味を堪能
今年の10月、都賀に突如オープンとなり 千葉県内外のラーメンフリークをザワつかせた新店、麦づら その理由等々は、初回訪問時の記事にも記した通りで そんな話題のお店が近所にオープンとなったのは
JR市川駅すぐに8月オープン、だし麺屋 うみのいろどりで頂く特製だし麺に〆の海鮮茶漬けも堪能
年末が迫りそろそろ片付けなければならないのが 家の大掃除と同時に、ブクマしたままとなる今年オープンの新店たち 千葉市内のお店については、おおよそ足を運んだものの 市外、特に上り方面にはブクマ