本ブログと連動しているTwitterでは、ほぼ週一ペースで登場している、作草部の人気ラーメン店、麺処 まるわ。 ラーメン店が数ある中、私がまるわに足繁く通ってしまう理由 それは...ウマいからに他
並木商事GRANDEに夏の新メニュー続々登場! その名も冷し・・・ソース中華??
Twitter等で情報を定期観測しているお店の1つ、並木商事 GRANDE。 今年3月のリニューアル以来、ラーメン中心の形態にシフトチェンジされましたが、やんちゃな限定メニューの連投ぶりは今も健
みつわ台 らーめん吉ちょう 老若男女が安心&ボリューム満点なメニュー多数
先日、久々に所用で出掛けた帰り際に、夜の外食を。 車での移動中なので、お酒を飲まずに耐えられるお店を探した結果、以前から気になっていたものの、足を踏み入れてこなかった こちら、みつわ台病院
【閉店】幕張イオンモールのフードコート、デカ盛りラーメン店 麺屋心の夏メニュー『冷たい肉そば』
前回記事同様、この週末は幕張のイオンモールへ。 ランチについてもイオン内で食べるつもりで散策するが、いい加減開拓する様な新規店も数えるほどに。 2階のレストラン街を諦め、3階のフードコートに向かう
【移転】都町 らぁめん つけめん 粋や 「和」が全力で香る冷やし中華が登場! 出汁感ハンパない茄子はご飯のお供に!!
先日、私が勝手に「ホームグラウンド」と称している、作草部のまるわを訪れた際、店主さんより 「都町にある粋やの冷やし中華、多分気に入るから食べてみて下さい」と、お勧めの声を。 サラッと話を聞いた
夏の主役! 千葉市内でお勧めの冷やし中華・冷やしラーメン 厳選10食
日本の夏、冷やし中華の夏。 まだ7月も中旬で梅雨明け宣言すらされていないというのに、連日続く暑さ。 こう暑い日が毎日続き、食欲が落ちている時に食べたくなるのが、そう「冷やし中華」。 ※ ちなみに
【閉店】らーめん福たけ 蘇我店 今年の冷やしはイタリアの風 渦巻く、まぜそばだった
この時期になると、毎年必ず「冷やし」の新メニューを投入してくる、千葉の人気ラーメン店「福たけ」。 先日Twitterの方で、福たけ蘇我店が2017年度の冷しまぜそばをスタートしたとの情報をキ
JR東千葉駅、創業70年のたか山 名物氷ラーメンが頂けるのは8月末まで!?
歴史のある中華屋さん、定食屋さんは数あれど、創業50年を超えるお店となるとその数も数えるほど。 特に、入れ替わりの激しい千葉ではその様も顕著で、年々老舗と呼ばれるお店が姿を消していく中、JR東千