7月18日、祝日 とはいえ、なにをする訳では無いものの、たまたま遠方から来ていた友人より 「グルテンフリーの自然食が食べたい」 とのリクエストを受けてしまった。 グルテンフリーについて
こちらでは、千葉市を中心に、
・再度訪問したくなったお店
・明日にでも、また食べたいお店
・スベらない激ウマ店
など、二度三度とリピートしたくなった(実際にリピっている)お勧め飲食店をご紹介します。
JR都賀駅から車で3分 焼肉レストラン 一龍 これぞ焼肉!が堪能出来るガッツリ系焼肉ランチ
ここしばらく、湿っぽいランチの紹介ばかりが続いていたものの、その途中には美味しいランチも頂いております ただ、統計としてここ数日は、ハズレを引く機会が多かっただけの話となり、たまには当たりの紹介を
京成千葉駅から徒歩5分、長州ラーメン万龍軒 新町店 千葉駅界隈で40年、長らく愛されてきた普遍の豚骨ラーメン
千葉市内のラーメン店については、ほぼ完食して来たものの その中で「どこを1位にするか」と、問われることは多いが、正直答えようが無い。 ラーメンはスープが変われば、全く別物と呼ぶべき食べ物となる
千葉・富士見町で人気の天ぷら専門店「神田」 のんびりランチするなら土曜がお勧め
ラーメンやうどん、蕎麦・パスタを食べることが叶わず、早一週間。 いい加減、ランチのバリエーションに悩む様になってきたが、完全なるグルテンフリーを目指そうとすれば 揚げ物すらもNGとなってしまう
【裏ワザ】超人気店、オーシャンテーブルに並ばず入店する方法
ケーズハーバーや、PIER-01、更には遊覧船の発着が行われる様になるなど にわかに人気スポットへと昇格しつつある、千葉みなとのベイエリア このエリアの人気を長らく支えてきた、 いわば功労者とも
【画像あり】フレスポ稲毛のファーマーズキッチン ノンストップでも紹介されたオシャレ過ぎるカフェ
以前に、本ブログでも取り上げたことのあるフレスポ稲毛 参照:フレスポ稲毛内にある八葉のランチバイキングが案外凄かった ⇒ こちらは、家族連れ(特に小さい子供)が遊べる施設や、飲食店が多く、土
【画像あり】海が見えるシーフードレストラン PIER-01のディナーに行ってきた
先日、オープンしたばかりにも関わらず、連日賑わっている 千葉みなとの新施設「ケーズハーバー」内にオープンしたシーフードレストラン、PIER-01(ピア ゼロワン) オープン直後に、ランチへは足
千葉市最高峰の洋食屋さん、シルバースプーン 名物のにんにくスープはランチでも必食の一杯
グルテンフリーをスタートし、約5日(既に正確では無いw)。 夜の晩酌ビールも、麦不使用の発泡酒に変えているが、一般的にこの頃になると 無性に小麦が食べたくなる、いわゆる中毒症状に近い状態になるとの