この日も家族は実家に帰っており、一人晩ご飯を頂くことに 午後の仕事を少し早めに終えたものの、誘うべき友人もおらず、かといって外食に出ようも、時計が指す時刻はまだ17時 夜の部が始まるにはまだ早
こちらでは、千葉市を中心に、
・再度訪問したくなったお店
・明日にでも、また食べたいお店
・スベらない激ウマ店
など、二度三度とリピートしたくなった(実際にリピっている)お勧め飲食店をご紹介します。
稲毛の駅前で見つけた、オトナの隠れ家的な鉄板焼き「京のお野菜&お粉乃美焼き 茄な」に初訪問
派手さは無いものの、良く探すと良店が多く見つかるJR稲毛駅周辺 この日訪問したお店もその一軒で、以前から気になってはいたものの ・ランチ営業をやっていない ・全面喫煙可のため、子供の入店はご遠慮
JR千葉みなと駅から徒歩2分「炭火焼 寿」 焼鳥に鮮魚・ツマミに接客まで文句なしのお勧め居酒屋
この日の夜は家族が外出とのことで、私は友人を連れて飲みに出掛けることに 向かった先は、JR千葉みなと駅 近隣と比べ、飲食店の少ない駅ではあるものの、以前より気になっていた居酒屋があるため、敢えての
千葉ペリエの「おだしうどん かかや」 冷しメニューも充実した、千葉駅直結の創作うどん専門店
この日のランチは子供と2人、千葉駅周辺で頂く事に 何が食べたいかリクエストを聞くと(どうせピザって言うんだろうな・・・)、まさかの 「うどんが食べたい」との回答が 千葉駅付近でうどん・・・
行徳の人気ラーメン店、支那ソバ 小むろ 職人技が随所に光る、絶品過ぎるワンタンメン
午前中より都内に向かい、一仕事を終えた千葉への帰り道 この時点で時計が指す時刻は13時を回っており、せっかくなら真っ直ぐ千葉へ帰るのではなく、途中で高速を降りランチを頂くことに 市川から外環道
【閉店】ナポリタン専門ロメスパが千葉へ! 栄町に新規オープン、スパゲッティーのパンチョへ初訪問!!
ここ最近の食べ歩き傾向からもご察しの通り、なにかとランチに出没している千葉、栄町 栄町界隈にある小粋なお店への訪問がたまたま連発しているだけで、それ以上でもそれ以下の理由も無いのですが(念のために言
千葉 栄町にまたもや隠れた名店! 小料理屋「福よし」の日替わりランチ(仮)は侠気溢れる大ボリューム!
今からひと月程前の事、本ブログにヒッソリと設けているメールフォームの方に読者さんより一通のメールを頂きました 以下が、頂いたメールとなるのですが いつも楽しく拝見しております。 機会が御座
千葉 栄町「キムチの郷 荒井食品」が7月に大リニューアル!イートインで頂く、絶品カルビスープうどん
先日、本ブログでも取り上げた、千葉 栄町にある「おたぎり」を訪問した時のこと 千葉 栄町の隠れた名店、おたぎり 出汁の利いた名物「とろろ」が絶品過ぎる串かつランチ おたぎりの向かいとなる駐車場