国道126号から高品交差点方面に向かう大通り。 杉田家や武蔵家をはじめ、飲食店の多い通りに、また新たなラーメン店?が、先日オープンとなりました。 場所は、昨年末に惜しまれつつも閉店した「スタミ
こちらでは、千葉市を中心に、新規オープンした際に訪問した飲食店の情報をご紹介します。
以下の記事は、オープン時に訪問した際のものとなるため、現在の運営形態、メニューとは異なる場合があります。
また、新規オープン時と現在とでは、スタッフさんの熟練度も異なりますので、それらをご理解の上、ご覧下さい。
家系ラーメン王道 いしい 柏の人気店が千葉の浜野に新規オープン!
1週間ほど前から、Twitter上で話題になっており、久々わたしの嗅覚が 「これは・・・大至急行くしか無い!!」 と騒ぎ立てていた新店情報。 千葉県内でも有数の人気店として、長らく君臨し
千葉のラーメン街道こと道場南に6月オープン 海鮮食堂かいじで頂く、新鮮刺し身の日替わり定食
高品交差点から51号、126号方面に向かう大通り。 鶏料理の人気店せん吉や、鉄板ステーキ大門が並ぶ、この通りにプレハブ小屋に「海鮮食堂」を掲げた看板を発見したのは、先月のこと。 近日中にオープンす
西千葉に新規オープン 山亀家 家系ラーメンながらお勧めは○○スープ!?
4月末、西千葉駅のロータリーからすると死角となる線路沿いに、家系ラーメン店が新規オープンしたとのこと。 西千葉と言えば、武蔵家が不動の人気を得ている家系ラーメン店であるのに、そんなエリアへ新規参
千葉中央の串揚げ屋さん Gyo雷やでランパス利用の500円ランチ
5月19日に発売され、早くも購入価格の元が取れそうな勢いで活用している、ランチパスポート千葉版Vol5。 この日のランチも、ランパスから未訪問のお店をあたってみよう ということで訪れたのが
都町の新店、聚福順 (シュウフクジュン) 激安中華はラーメン一杯まさかの100円!?
先日、みつわ台の大通りにある本屋さん、「オークス」へ行った際、同店が間もなく閉店する旨を聞かされた。 Amazonによる配送料無料の書籍購入、電子書籍が増えてきた事によるペーパーレス化の波が押し
【閉店】西千葉の新店&激安店 刀削麺 家郷味で初刀削麺を食べてみた、が…
先日、西千葉駅(千葉大側)のロータリー近辺を歩き、ランチのお店物色を行っていたときの事。 耳なし芳一の般若心経を思い出させる、一面が漢字で埋められた怪しい看板と遭遇。 ※ 良く読むと、漢字
【閉店】 アガリコ 餃子楼 千葉 都内で人気の餃子FC店が千葉・栄町にオープン
前回に引き続き、千葉にオープンした新店めぐりの二軒目に出発。 前回の記事:肉&海鮮バル URA飯 富士見町に新たなダイニングがOPEN! ⇒ 二軒目のお店は、URA飯からほど近い、栄町