• 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • twitter
  • RSS
孤高の千葉グルメ

千葉市を中心とした、孤独なようで孤独でもない、ちょっと孤高な食べ歩き。だいたい当たりますが、時々派手にスベります。

孤高の千葉グルメ
 Menu
コンテンツへ移動
  • TOPへ
  • お勧め千葉グルメ
  • 新店情報
  • 最新グルメニュース
  • 子供連れOKのお店
  • お問い合わせ
  • 深夜版

タグ: 房総グルメ

房総名物「黄金アジ」に行列殺到! 富津のさすけ食堂 「さすけ定食」が絶品過ぎた

金田海岸での潮干狩りを経由し、ホテル三日月での一泊を終え、一路千葉へ・・・ そのまま帰るには、さすがに時間が早い上、せっかく房総を南下したのだからこそ立ち寄りたい、以前より気になっていたお店へと向か

続きを読む

2018年5月15日

ホテル三日月竜宮城の新館、富士見亭に初宿泊 ディナー&朝ビュッフェは口コミ通り!?

木更津の金田海岸へ、子供を連れて潮干狩りに行った日のこと。 このまま帰宅しても十分な時間ではあったのですが、疲れた体を酷使するより、しっかり休め、ゴールデンウィーク明けに備える道を事前より選択。

続きを読む

2018年5月14日 (2019年6月21日更新)

木更津が誇るレトロな洋食店、さぼーる 看板メニューカルカッタには男のロマンが詰まっていた

2018年のゴールデンウィークも、いよいよ最終日。 この日は、以前より子供に 「潮干狩りへ行きたい」とせがまれていたことから、木更津は金田海岸へと向かうことに。 この日の干潮は13:30と遅

続きを読む

2018年5月12日 (2018年7月5日更新)

東京ドイツ村の近郊で食べられるお勧めランチ 厳選8店を紹介!!

第三セクターの開発により、2000年代初頭、袖ケ浦に誕生した東京ドイツ村。 袖ケ浦にありながら、東京を名乗る大胆不敵さに加え、縁もゆかりも無いドイツを千葉に誘致するなど、開園当初はコンセプトすら見え

続きを読む

2017年12月5日 (2018年10月9日更新)

久々の木更津KiSARA 勝ち組気分が味わえるものの、豪快すぎた海宝丼

先週末のこと、冬服の買い出しがてら木更津のアウトレットへ。 天気の良い日曜日でしたので、ランチもついでに木更津で・・・ということで、 ・アウトレット内のフードコート ・近隣のお店 との2択

続きを読む

2017年11月24日 (2019年6月21日更新)

袖ケ浦の新名物?ホワイトガウラーメンを東京ドイツ村で食べてみた

先日の三連休、久々の晴天に恵まれたことから、子供を連れて袖ケ浦の東京ドイツ村へ。 東京ドイツ村といえば、少し前までは閑散としたテーマパーク?だったものの、近年では関東屈指のイルミネーションで

続きを読む

2017年11月7日 (2018年10月9日更新)

房総NO1の回転寿司、磯あそび 木更津本店 地元民が通う人気の回転寿司は千葉県TOPクラス!

先日の3連休、せっかくの晴天に恵まれたので、買い物がてら木更津まで。 木更津でのランチというと、大概がアウトレット近郊で済ませてしまうのですが、この日は三連休の最終日と言うことで、混雑の予想され

続きを読む

2017年10月14日 (2019年6月21日更新)

南房総のレジャースポット、ロマンの森共和国に行ってきた

初夏の南房総、小旅行シリーズ第三弾、となります。 前回記事:創業170年! 鴨川の老舗旅館、宿中屋の海鮮三昧なディナー⇒ 前々回記事:JR君津駅そば、望蛇餃子楼で絶品過ぎる焼餃子に遭遇!! ⇒

続きを読む

2017年5月13日 (2018年12月4日更新)
121 / 2

スポンサードリンク

お腹が空いたら、まずは1クリックしてみませんか?

にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村


食べ歩きランキング

皆が読んでる人気の千葉グルメ

  • 千葉中央エリアきっての人気ランチ、阿づ満庵 支店 これぞお蕎麦屋さん!のカツカレーが100点満点過ぎた
  • コメダ珈琲 東寺山店で見つけた冬の代名詞『ビーフシチュー』 ゴロッとしたビーフの奥に、まさかの食材を発見!!
  • 孤高の千葉グルメ、公式LINE始めます
  • 市役所前駅から徒歩5分、キッチンリベールで頂く1月のランチ ハンバーグに海老フライら総勢6品『大人のお子様ランチ』が大復活!
  • 2021年最初に頂く、郷愁の一杯! 京成千葉駅近く、長州ラーメン 万龍軒 新町店「スタミナ長州ラーメン」の変わらぬ美味さに感涙
  • JR西千葉駅直結、今日和イタリアンデリで見つけた冬の限定メニュー 発酵×発酵の斬新パスタ、キムチのカルボナーラを食べてみた
  • 千葉中央に新規オープンのラーメン店、その名も「 」(池田です?)を初訪問! 謎だらけの行列店、その理由は船橋のあの名店だった!!
  • 都賀のお座敷ダイニングカフェ醍醐がテイクアウト営業を再開! 1月の新作、4種の肉盛り丼&フォアグラ丼らを一挙食べ比べ!!
  • 【随時更新】千葉駅近郊でテイクアウト出来るお弁当、デリカテッセンを販売するお勧め飲食店 全34店をまとめてご紹介
  • 喜多方ラーメン 坂内 蘇我店にまたもや、あの限定メニューが復活! ビビッと響く心地よい辛み、青唐うま塩ラーメンを食べてみた

最新ツイート一覧

@nyanko00k1さんのツイート

カテゴリー

人気タグ一覧

JR千葉みなと駅 JR千葉駅 JR新浦安駅 JR本千葉駅 JR東金駅 JR海浜幕張駅 JR稲毛駅 JR蘇我駅 JR西千葉駅 JR都賀駅 お勧め千葉グルメ とんかつ アリオ蘇我 イオンモール幕張 オーガニックカフェ カフェ カレー ケーズハーバー ステーキ ダイニング デート バイキング・ビュッフェ フェスティバルウォーク フレスポ稲毛 フレンチ フレンチトースト ランチ ランチパスポート ラーメン 三井アウトレットパーク木更津 京成千葉中央駅 京成千葉駅 京成新千葉駅 京成西登戸駅 千葉そごう 千葉都市モノレールスポーツセンター駅 千葉都市モノレール作草部駅 千葉都市モノレール 市役所前駅 子供連れOK 小料理・割烹 居酒屋 昼から飲める店 最新千葉グルメニュース 蕎麦 裏千葉

更新履歴

サイトメニュー

  • TOPへ
  • お勧め千葉グルメ
  • 新店情報
  • 最新グルメニュース
  • 子供連れOKのお店
  • お問い合わせ
  • 深夜版

カテゴリー一覧

  • シチュエーション別、お勧め飲食店紹介
  • 千葉グルメ 役立つまとめ情報
  • 千葉で話題のグルメニュース
  • ラーメン、つけ麺
  • 中華
  • 和食
  • 洋食
  • イタリアン
  • カレー/アジアン料理
  • 焼肉・韓国料理
  • カフェレストラン
  • スイーツ・軽食
  • 居酒屋・ダイニング
  • ビュッフェ・バイキング・食べ放題
  • 千葉以外のグルメ情報

孤高の千葉グルメについて

  • サイト運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせはこちら
  • サイトマップ
  • 本ブログへの広告掲載について
Copyright ©2021 孤高の千葉グルメ All Rights Reserved.
  • サイト運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせはこちら
  • サイトマップ
  • 本ブログへの広告掲載について
このページの先頭へ