コロナ禍より休止が続いていた様々なイベントも ようやく今年は開催が増えており 先日もディズニーランドで3年ぶりにクリスマスツリーが灯火 そして、各ターミナル駅でも冬を彩るイルミネーションがス
津田沼駅から徒歩5分、隠れ家居酒屋 だるま 絶品トンテキにUFOチキンらを激安ハイボールで堪能
年末も徐々に近づいて来た影響からか 有り難いことにここの所、多くの取材依頼を受けておりまして 本日もまた、インスタ経由でご連絡を頂いたお店へ伺うべく 電車に乗って向かった先は津田沼駅
蘇我駅前に昨年末オープン、 飲み処 想絆 居酒屋らしい定食ランチから絶品ぶりの照り焼きに舌鼓
本日は車検のため、車を預けるべく蘇我のディーラーへ 毎度ながらイライラさせられる展開となったのですが・・・ とりあえず車を代車へと乗り換え、近くでランチを頂く事に とは言え末広街道沿いで
千葉中央、博多もつ鍋 龍をランチ初訪問 味噌ベースにモツの旨味満載、もつ鍋ラーメン
本日のランチは、千葉中央方面へ 今日がオープン日となる新店を目当てに向かったのですが・・・ 営業開始時刻が分からず、なんとなくの勘から 11:30を予想しお店に向かってみたものの、すでに店内
千葉駅近く・栄町の居酒や 芳梅をランチ初訪問 絶品コロッケら3品のミックスフライ定食に大満足
先日、ランチの帰り道に栄町を車で走っていると 見慣れた光景に、見覚えの無い看板を発見 いや、新しいお店という訳では無く 栄町の大通り沿いにある居酒屋さんだと思うのですが これまで、夜の
稲毛区山王町の居酒屋酒肴をランチ訪問 名前通り、ビックリ大ボリュームなミックスソースカツ丼
昨年の冬、カミさんが 「美味しい天津飯を食べたい」との話になった時のこと 千葉市内の中華料理店を中心に、様々な天津飯を探し回っていく中 LINE読者さんより紹介されたのが、稲毛区山王町に
稲毛駅西口すぐの海鮮居酒屋 山傳丸 稲毛店でランチ 青魚満載な鰺と鰯と地魚丼ら3品を食べ比べ
週末土曜とあって、本日は家族でのランチ 子供の方から「ドーナツが食べたい」との提案が ただ、ドーナツが食べられるお店として思い浮かぶのは 誰もがご存じ、ミスド位 かと言ってミスドでは、
千葉駅西口ロータリーに海鮮居酒屋 しあわせ港がオープン 3月いっぱいはランチ全品100円OFF
子供の学校も春休みとなり 暫くは家族三人でのランチが続く形に そんな本日、ここしばらくジャンクなご飯が続いていたカミさんより 「しっかりした定食みたいなランチが食べたい」とのリクエストが