千葉富士見町を代表するもつ焼きの雄、浜田屋 創業は60年以上前と歴史あるお店となり 私も20年以上前から、ちょくちょく足を運んで来た、富士見町きっての「酒場」と呼ぶに相応しいお店 とは言
千葉駅から徒歩10分、おでんでんでん栄町店にて初ランチ! 旨味染み入るおでん鍋定食と共に頂く、TKG&おでん出汁のタッグに神が降りた!!
天津飯巡りが続き、早4日 そろそろ間に中華以外を差しこみたいことに加え 緊急事態宣言下でランチ営業を始めたお店も多く、そちらのお店を回りたい・・・ そんな時期に差し掛かったことから、本日
千葉みなと駅から徒歩5分、幸町に2月オープンの和食堂(なごみキッチン) 丁寧な調理が際立つ、絶品ミックスフライに感激!
この1月より始めた、孤高の千葉グルメ@LINEですが こちらに連日、様々な情報をお寄せ頂いております 本日、足を運んだお店も、同LINE経由で頂いた情報の1つ お店の場所は、千葉みなと駅から
千葉駅近く、中央区新町の鶏HIROがランチ営業を開始! 想像の3倍シットリ柔らか、本気のチキン南蛮を食べてみた
先日、千葉駅からもほど近い 中央区新町にある「長州ラーメン万龍軒 新町店」へ足を運んだ時のこと 車を近隣のコインパーキングに停め、万龍軒へと向かう道すがら 近隣飲食店のランチやテイクアウトの
千葉中央、和&中華ダイニング? シルクロードで初ランチ! あんこう鍋に火鍋、焼き鳥にお寿司、果てはラーメンまで並ぶ品揃えは、正にシルクロードだった
ジム帰りとなる、水曜日のランチ 本日は1人でのランチとなる流れなのですが いい加減、汚れが目立つ車の洗車をすべく、ガソリンスタンドへ 洗車の終わりを待ちがてら、近隣でのランチ・・・ と
千葉中央から徒歩10分、亀井町の長咲きやで頂く海の幸フライ定食 絶品アジフライに牡蠣、そして名物30㎝サイズの特大海老フライを堪能!!
本日のランチにスイッチを入れるべく 朝からInstagramを散策し、めぼしい品を調査 その過程で、今日やたらと目に付いたのが 「魚介系のフライ」でして 穴子のフライに海老フライ 鰺
千葉中央から徒歩7分、本町の新店 キッチン みぃを初訪問 家庭的な雰囲気通り、家庭テイストな日替わり肉カレー(ヒレカツ)を食べてみた
連休も終わり、子供からはようやく解放されたものの 今度は入れ替わる形で、台風が上陸間近とのこと その影響もあり、本日の天候は荒れ模様 いきなり大雨が降ったと思えば、数分後には止む・・・ と
千葉駅近く、音波 千葉富士見店がランチ営業をスタート! 特大マグロのカマ焼き付きでこのお値段!? 限定10食まぐろ御膳を堪能!!
Twitter、ブログに続き 2ヶ月程前から始めるものとなったInstagram こちらを使い始めたことで、今までTwitter中心に得ていた情報に加え インスタのみで発信しているお店らの情