つい先日も足を運んだものの 思いがけない混雑ぶりに、訪問を断念したうどん屋 麦 こちら、知る人ぞ知る四街道にある大人気うどん店となるのですが 最寄り駅からは到底歩ける距離では無く、車での訪問
都賀駅西口から徒歩5分の新店 ご当地ダイニング たなみで頂く静岡名産、桜えびのかき揚げとしらすご飯
10月末から続々とオープンしている飲食店 ただ、千葉駅、西千葉駅界隈には新店が続いているものの ここ1年程、新店のオープンが見受けられないのが都賀駅方面 そんな都賀駅の西口近くに10月末
天丼のてんやに秋の限定メニュー 牡蠣に秋刀魚、季節の食材盛り沢山な国産秋天丼を食べてみた
この10月より第6期の放送がスタートした「僕のヒーローアカデミア」 それを記念してか、千葉そごう7F にあるLOFTにて現在、 同グッズを販売するヒーロープラザが開催されているそうで こ
国道126号沿い、坂月交差点のレストラン大和久 風味豊かな茶そばに天丼、イカのバター焼ら食べ比べ
カミさんの方から、 「房の駅へ買い物に行きたい」との提案が 国道126号沿いにある、房の駅 こちらでは千葉の名産を様々販売している他 隣接するカフェの方では、興味深いメニューも多く
千葉駅構内、香川 一福 千葉ペリエエキナカ店へ 夏の限定メニュー、鶏玉ぶっかけうどんを食べてみた
本日は昼から都内へ仕事で出向くことに 普段ならランチも、行った先で・・・ となるのですが、この日が週末である事 さらに行き先が品川駅となり、これといった食べたいランチ候補が見つからず
若葉区加曽利町のお蕎麦屋さん、利久 加曽利店 具沢山でボリューム満点、かき揚げ天せいろを堪能
本日は土曜日となり、家族でのランチへ 文房具屋さんに行きたい子供 落花生を買いに行きたいカミさん そして、特になにも目的の無い私・・・ と、カミさん&子供の目的を優先させた結果、都町~
JR船橋駅近くに今年2月オープン、船橋 鮨 匠 横田 ランチのコースで頂く特上にぎりに天ぷらを堪能
今月末がカミさんの誕生日となる我が家 夜にはあらためて、どこかのお店へ行くものとして まずはランチでも、お祝いご飯を頂くべく 本日はJR船橋駅まで足を伸ばすことに お目当てとしたお店は
鮨・酒・肴 杉玉 千葉店のランチに新メニュー 杉玉天丼&鯛出汁あさり汁を食べてみた
この日は日曜日のランチとなり、家族三人で出掛けることに とは言え日曜日、選べる候補も限られる中 カミさんから「ハイボールバーのランチを食べてみたい」との提案が このハイボールバーというの