8月も後半となり、いよいよ来週からは子供の学校も再開 最後の週末ということで、午後からはちょっとお出かけするものとなり この日のランチは近場でササッと済ませようといった話に すでに夏も後半へ
東千葉の新店、東昇餃子宴に「絶品こだわりの・・・」!? 王道クラシカルな裏メニュー?冷やし中華を食べてみた
東千葉のファミマ跡にオープンしたクリーニング店 こちらへ染み抜きを出しつつ、その足でランチへと向かう事に 本日は一人でのランチとなる為、これといった目的も無く ぼーっと車を走らせつつ、気付い
千葉北インターすぐ、味噌ラーメンの人気店 田所商店 千葉北店で頂く『わさびオイル』が絶品な1品、胡麻味噌冷やし
週の頭、月曜日ながら、この日はカミさんの車を車検へと出すことに 友人がやっている会社まで、車を運びがてら、その道中にてランチを頂くものとなりました 向かった先は、千葉北インター周辺 同エリア
西千葉に最高の『冷やし』が凱旋! 自家製手打ち麺 粋やが誇る、最強夏メニュー『冷やし中華』が早くも登場!!
6月の中頃よりカミさん同伴でのランチが多く なかなか自由な店選びが出来ない中 今週に入り、カミさんの方に多くの予定が入ってきたことから 私一人でのランチ機会が続出 そして、ここぞとばか
みつわ台大通りに6/11オープンの中華料理店、來來來(さんらい)を初訪問! クラシカルながら実直、キンキンに冷えた冷やし中華を発見!
勝田台から始まり、四街道を経由して家へと帰る道中 みつわ台方面を家路へと走る、その途中に・・・ 見つけてしまった。 みつわ台の大通り、長生精肉店の2軒程隣にて 少し前から、看板を設置し
中央区都町の中華料理店、永楽亭都町店で頂く今夏最後?の冷やし中華「ピリ辛きゅうり」に大興奮! 人気メニュー茄子の辛子炒めも
ここ数日、この夏に見つけはしたものの 「次回以降の宿題に!」 と、残してきた品々の回収へと勤しむ中 この日のランチもまた、今夏の宿題を頂くべく、お店を再訪することに さて、この日の目的
西千葉のチャーハン専門店、幸せのれんげにも「冷やし」が登場!? 夏の新メニュー冷し中華と共に、ランチ限定のサイドメニュー「水餃子」も食べてみた
この日は朝から病院に出向き、その後ランチへ 時刻は既に11:30になってしまい、私の空腹加減もいよいよMAXへ突入 ガッツリドカ盛りでランチを頂きたい気分・・・ ではあるのですが、午後は午後
西千葉、自家製手打ち麺 粋やに、冷し中華が2年越しでついに復活! 『最高に和風』な冷やし中華が手打ち麺にてパワーアップ!!
お盆を通常通り営業していた飲食店の多くが、遅ればせながらの夏休みに突入 平時よりはランチのお店選びが限られる中、この日私が向かった先は西千葉 JR西千葉駅から歩いて3分ほど 本ブログはもちろ