最近、目にしていたSNSで3回連続にて 「千葉中央に、良い意味でふざけたトーストを出すお店がある」 との情報をキャッチしていた。 食べ物でふざけるとはけしからん... と、思うものの「良い
東千葉の裏路地系人気蕎麦、はるきや 季節感溢れるメニューが満載なお勧め蕎麦店
高品交差点から126号方面に向かってスグにある「リンガーハット」。 こちらの信号を右折してスグ、右手に佇むお蕎麦屋さんこと「はるきや」。 以前は、いかにも「住宅街のお蕎麦屋さん」といった佇まい
【閉店】稲毛海岸マリンピア チャイグール ここぞ稲毛のガラパゴス諸島!な無差別メニュー
以前にも記事にした、稲毛海岸~検見川浜に出来た新店、 「THE SURF OCEAN TERRACE」 へ初めて伺ったものの、想像を絶する混雑ぶりに入店を断念した日のこと。 普段はあまり足を
【閉店】丸の内ディンドン そごう千葉店 由緒ある老舗レストラン・・らしいランチ
先日のこと。 連休ということで、子供を連れて外食しつつ、千葉そごうで買い物を・・・ といったコースになったものの、そごうでのランチと言えば、ここ最近はニャーベトナムのアジアン料理ばかり。 他
ケーズハーバーのPIER-01 お盆の最中に頂く、魚介タップリご機嫌すぎる海鮮丼
8月13日、土曜日。 世間はお盆休みの真っ只中、ということで私の元にも例外なく お盆休みを使い、千葉まで遊びに来た遠方の友人が襲来・・・ せっかくの機会ならば、と、 最近の千葉なら珍しい&
千葉中央の新店、麺屋ことぶき 「すんごい担々麺」が名実ともにすんごかった
千葉中央エリアの中では数少ない、鶏白湯専門店として、私の中では上位に食い込んでいた「塩そば幸山」。 が、近年は定休日以外の休みが増えていたり、営業時間も曖昧になっていた事から これはもしや・・
【閉店】ちばごはん掲載店で食べ歩き、県庁そば 居酒屋 将吾乃風で頂くワンコインランチ
ランチパスポート千葉版が終了(正確にはVOL3の期限が終了して以降、次号の販売が無い状況)し、その座に変わるかの如く登場した「ちばごはん」。 こちらは、ランチが主体ではないために、ディナーで利用
【閉店】ステーキのどん 幕張店で頂く、チーズハンバーグランチ 食べ放題も間もなく開催!?
先日、夕方のニュース番組内のグルメ特集で見かけた 「ステーキが食べ放題」なるお店の話題。 この暴挙?を開催しているのが「ステーキのどん」なるお店なのだが どうも聞き覚えある様な無い様な名前・