今日は、幕張にある耳鼻科へ月1での通院日。 病院に行くのは死ぬほど嫌いなのだが(無駄な待ち時間がホント耐えられない) 幕張まで足を伸ばすことにより、日頃のホームタウンである千葉駅周辺には無い、ベイ
千葉寺のもてなしや リニューアル後初、特大マグロの海鮮丼ランチ
ここ最近、千葉近郊を賑わすニュース(食べる事に限る、が)というと、 ・蒙古タンメン中本が千葉県初進出 ・松戸の人気店、富田が千葉駅に出店 ・富田が実は、成田空港にも新店を出していた などと
千葉で人気NO1の家系ラーメン杉田家 人気ラーメン店ひしめく中で、随時行列の出来る人気店の理由と言えば・・!?
先日、ラーメン好きの後輩と話しており 「家系って微妙な店、多いですよねー○○家とか●家とか・・・」 との話題になったのだが、これを聞いていてふと、疑問が浮かんだ。 『家系って、概ね美味くね?
【地元民お勧め】 千葉のジブリこと濃溝の滝で、紅葉帰りに寄りたいグルメスポット4選
今年、「まるでジブリの映画に出てくるような風景」と、各種SNSで話題になった千葉の新観光スポット、濃溝の滝。 【秘境】まるでジブリの世界。 千葉県「亀岩の洞窟」「濃溝の滝」 洞窟は江戸時
【閉店】やのまこと登戸店がお昼の弁当販売をスタート! 加えて今度は、ランチ営業も始まりました!
以前にも紹介しましたが、私が千葉NO1の焼き鳥屋さん、と信じて疑わない「やのまこと」。 参考: 本サイト調べ 千葉NO1の焼き鳥店 やのまこと 【本当は秘密にしたいお店】⇒ 同店が、今年の夏頃
【閉店】千葉駅西口 新千葉ビアホール 千葉駅チカ最強のハンバーグ&ローストビーフ丼
以前に、裏千葉エリアの隠れた名店、としても紹介したことがある新千葉ビアホール。 参照 知ってれば千葉グルメ通!友達に ドヤ顔出来る千葉の隠れた名店、厳選6店を紹介! ⇒ こちら、ディナータ
京成千葉中央 ビストロフクモト 穴場な洋食屋さんのランチが絶品過ぎた!!
10月も最終日。 今日を以て千葉中央エリアの老舗洋食店である「ほてい家」が閉店となる。 参照:10月末で閉店、千葉の老舗洋食店ほてい家で最後のランチ ⇒ 先日、最後のランチに行きはしたも
本千葉駅前 NAGAZUYA 独自の変化を遂げた、本千葉オリジナルの長州ラーメン
食べ歩くことが好きな人にとっては、世間の言う「美味い」「美味くない」とは異なる、自分なりの基準で「慣れ親しんだ好きな味」があるのではなかろうか。 かく言う私にとって、慣れ親しんできた味、と言うべき存