満を持してオープンしたペリエ千葉。 ここまで2回、ランチに訪問しているものの、どちらも今ひとつパッとしない残念な結果に。 あれだけ期待していたリニューアルオープンだけに、そろそろリピートしたく
若葉区加曽利に6月オープン! 激辛ラーメンの「ボウボウラーメンかそり」に行ってみた
9月も2周目の週末。 私のホームでお馴染み、作草部のまるわに向かおうとするも、臨時休業とのツイートが。 とは言え、私の口は既に「まるわモード」に入っていた為、代替案をどうすべきか悩んだ結果
千葉ペリエで人気のハワイアンレストラン、アロハテーブル 開店から行列の人気店へ行ってみた、が…
オープン初日から、県内の話題を集め、沢山の人が押しかけたペリエ千葉店。 すでに本ブログでも数回取り上げている通り、初日はとんでもない大盛況。 参考:千葉ペリエ本館が9月7日ついにOPEN! 気
千葉市で食べられる本気の勝タン!みどり台 ラーメン太陽の、本場仕込み勝浦タンタン麺
前回の記事で紹介&訪問したランパス掲載店、SPEED STAR COFFEE。 事前の予測通り、腹三分ほどのボリュームに留まった為、この日二軒目となるランチの物色をスタート。 先ほどのパス
ランパス6号掲載 SPEED STAR COFFEE カウンターから一望できる千葉神社は必見!
8月末に発売となった、ランチパスポート千葉版の第6号。 今号に限った話では無いのだが、ランパスに掲載されるメニューの多くは麺類となっています。 前世が粉モノであると自負する私にとって、麺類
【閉店】9/7オープン ペリエ千葉内のアジアン料理専門店 パパイヤリーフに行ってみた
満を持してオープンした、ペリエ千葉店。 以前の記事でも数度、取り上げてきた様に気になる飲食店が多数オープンしており、食べ盛りの私としても嬉しいことだらけとなるペリエ。 早速、開店初日に訪問
【閉店】8月リニューアル! 西千葉の北じんじん とにかく肉が溢れるランチ
西千葉駅から作草部方面に向かう大通り。 学生が多く、ボリュームあるランチを提供するお店が多いこのエリアに、今年4月オープンした、居酒屋じんじん。 今年の1月頃まで開店していた、牛骨ラーメンのお
【閉店】ランパス6号に掲載 都賀の中華 和唐はツッコみどころだらけだった
8月末に発売されたばかりの、ランチパスポート千葉版、第6号 こちらに掲載されている、都賀駅近くのお店、「和唐」。 1年ちょっと前にオープンしていたことには気付いていたものの、その看板デザイ