本ブログでも、お馴染みとなりつつある、千葉の人気焼き肉店である、「くいどん 東千葉店」。 私の家から近く、また普段使いしやすいリーズナブルな価格帯であるkとおから、頻繁に足を運んでいる焼き肉店と
こちらでは、千葉市を中心に、
・再度訪問したくなったお店
・明日にでも、また食べたいお店
・スベらない激ウマ店
など、二度三度とリピートしたくなった(実際にリピっている)お勧め飲食店をご紹介します。
【閉店】西千葉で頂くオムライスと言えばここ! 松波の喫茶 プチ・ガーデン、4種のソース×2種の卵が選べる名物オムライス
私にとって、中華のチャーハン、洋食のオムライスは、ランチに於けるご飯モノの、東西の横綱的な存在。 ※ カレーは殿堂入りを果たした別格なので、ランキングに加える事すら致しません しかし、千葉に洋
大森台の人気ラーメン店 彩蓮 恥ずかしながら、今更の初訪問で頂く豪勢な冷し中華
千葉市内には数多くの人気ラーメン店、有名店があるものの、その多くは千葉市の中心部である千葉駅を始め、総武線沿線に集る傾向にあります。 人気ラーメン店となるには、やはり立地も重要なのだろうか? いや、
【閉店】都賀駅すぐ側、麺屋 玲 清濁併せ呑んだ背徳感の詰まった超 背脂!
目立ったお店こそ無いものの、地味に飲食店の多い、都賀駅の西口エリア。 坂道と住宅街の多い、都賀駅西口周辺で人気のラーメン店といえば、麺屋 玲。 現在の様な魚介系スープブームが来る以前より、
西千葉のロールキャベツ専門店、巻葉亭 ビーフシチューにトマトクリームが奇跡のフュージョン!
JR千葉駅の北口から、西千葉方面へ向かう通り。 地元の人以外、なかなか通ることの無い道沿いにある、以前より気に掛けていたお店。 それが、こちらの巻葉亭となります。 一見すると、普通のカフ
中央区富士見町のラーメン、鷹の羽 深夜に食べなくなる背徳感詰まった濃牛ラーメン
昨日紹介した、房総獣肉センターの帰り。 参照:2017夏、注目のスポット!? 房総獣肉センターが富士見町にオープン!! ⇒ 同店の有線が90年代のJポップだったことに強く影響され、2軒目の
【閉店】 2017夏、注目のスポット!? 房総獣肉センターが富士見町にオープン!!
数日前、私のLINEに届いた1通の画像。 高速道路の立て看板か? と勘違いしそうな動物たちのシルエット。 いくら千葉の館山道でも、猪や鹿はともかく、カンガルーやラクダ、挙げ句にワニまでが出没す
【閉店】都賀駅から徒歩2分 広東料理 茶居銘(チャイナ) 昼から飲みたくなる中華で頂く、冷やし中華
夏本番には遠いものの、暑い日が続く6月。 本領を発揮する猛暑が訪れる前に、今年の夏を乗り切れる「パンチある冷やし中華」を、ここ最近模索中。 その過程で、情報を発見したのがこちら。 都賀駅