先日の3連休ですが、懸念していた天候がなんとか持ちこたえたため 以前より気になってはいたものの、未訪問のままであった 「市原ぞうの国」&「サユリワールド(ぞうの国の園長、さゆりさんが手がけてる、な
中央区本町の海鮮居酒屋、BACHIに初訪問 朝採れ魚介がウリながら、海鮮以外もイチイチ美味いお勧め居酒屋
10月の三連休、その中日 朝から都内へと出向き、夕方には千葉へ帰ってきたものの、体力的にはもう満身創痍 この時間から、晩ご飯をどうこう相談する体力も気力もなく、せっかくならば・・・ と、以前
千葉県知事公舎近く 道場南の 鮮魚がウリの定食店、海鮮食堂かいじ 肉と鮮魚が同時に味わえる日替わり定食
10月の3連休、その初日 連休の頭らしく、恒例となった子供とのランチになったこの日 こちらも恒例となってきた「何が食べたい??」の質問を投げかけると、この日はまさかの変化球 「海鮮丼が食べたい」
千葉市最東端で行列を作るラーメン店、中華そば亀喜屋 クセになる濃厚さが魅力的、冬に是非とも食べたい味噌ラーメン
10月に入り、秋らしい気候が続き、肌寒さすら感じるこの頃 この日は午前中に鍼灸院へ行き、治療を終えた時点での時刻は10:30 その足でランチに向かうには、ちと早い気もするが・・・ そうだ、せ
【閉店】京成みどり台すぐ側「喫茶 比絵呂」 地域随一の入りづらさ&コスパ最強ピエロランチは500円
先日訪れた、台風一過のこと 都内からの帰宅難民と化し、仕方なしにTwitterなどを見ながら時間を潰していると、なにやら美味しそうな投稿を発見 よくよく読んでみると、みどり台にある喫茶店?定食
千葉駅から徒歩5分で見つけた和食割烹、鮮魚と季節料理 和処 平塚 旬の食材を中心に全てが絶品!!
この日の夜は、家族が留守であることから、地元の友人を誘い外食へ 子供を連れずに出向けるチャンスということで、食べログ上に1000軒以上溜っている 「行ってみたいお店リスト」を消化すべく、新規のお店
【閉店】本千葉駅前のちゃんぽん専門店、ダイニング 絆 濃旨なのにヘルシ-なちゃんぽん野菜増し
この日のランチは、週に一度、ジム帰りからの直行DAY 筋肉痛回復に向けて肉料理を選ぶ気でいたものの、どうにも気分が乗らず、私的には珍しく 「野菜が・・・食べたい」 な、テンションに。 かと
そごう千葉店で みちのく6県 大東北物産展が開催中!気仙沼かもめ食堂のラーメン&秋田比内やの絶品親子丼を連食!
少し前にTwitterで得た情報にて 「みちのく6県 大東北物産展」が、千葉そごうで開催されるとの話題をキャッチ 10/6(土曜日)にスタートとなり、前半は10/10(水曜)まで 10/11