スポンサーリンク

千葉で早くも大人気の進化形かき氷、みこやの予約法を解説&ヒルナンデスやアッコにおまかせでも紹介「味噌ピー高野豆腐」を食べてみた

スポンサーリンク
LINEで送る
Pocket

今年の5月、千葉市中央区登戸にオープンした、進化形かき氷の専門店「みこや」

 

駅チカならともかく、私にとっては地元となる登戸ですが、

地元民をしても「何故ここに!?」

と疑問を抱かずには居られない、微妙な立地

 

京成新千葉・千葉の両駅、JR千葉駅、モノレールの市役所前駅と、4つの駅から徒歩圏ではあるものの、その距離はどこから歩いても5~10分

しかも、お店のある場所は、ポツポツと飲食店は在るものの、基本は住宅街

 

メディア等で目にする、進化形かき氷のお店と言えば

・キラキラしたお店

・女子ウケする作り

・お洒落なカフェ風

などのイメージを抱くお店が大半では無いでしょうか

 

しかしながら、ここ「みこや」はと言えば、

少し前まで「卵かけご飯専門店」という、尖ったジャンルのお店があった跡地

しかも、目の前は人通りの少ない住宅街

 

一般的な「進化形かき氷」の定義とは、どれとも相容れないお店

にも関わらず、ここ一週間だけでメディアに2度も出演するなど、オープン3ヵ月ながら怒濤の勢いを見せております

(アッコにおまかせ!とヒルナンデスと、立て続けに出演しておりました)

 

立地等に左右されること無く、連日行列の絶えない人気店ではあるのですが・・・

そうは言いつつも、こちらの予約システムのお陰?というべきか

一手間掛けることが出来れば、人気店ながらも、待つこと無く訪問することが可能でもあります

 

そこで本記事では、みこやの予約システムについて解説しつつ

3度目となる先日の訪問でようやく頂いた、同店のオリジナル過ぎる進化形かき氷

「味噌ピー高野豆腐」についても、併せてご紹介してみようと思います。

 

なお、過去の訪問時の感想やお店の特徴については、

千葉駅近く、登戸1丁目にかき氷専門店 みこやがオープン! オーナーの修業先、慈げんの人気NO1メニュー「ミルクココアにミントのエスプーマ」に思わず感嘆
この日のランチは、ちょい久しぶりに、カミさんと二人で出る事に 行った先のランチは美味しく頂いてきたものの、お店を出た瞬間、二人して声を揃え 「腹が・・・減った」とw まあ
2019-06-16 07:11

こちらの記事を併せてご参照下さい。

今年オープンの新店ながら、TV出演多数の進化形かき氷、みこや 予約の方法を解説

決して駅チカでは無い、住宅街にお店を構える、千葉の進化形かき氷専門店、みこや

オープン3ヵ月ながら、すでに行列の絶えない人気店として注目を集めております

 

ですが、同店の予約システムが特殊なこともあってか

一手間掛かりはするものの、並ぶこと無くお店を訪れることが可能にもなるのです。

 

 

では、みこやの予約システムがどういったものなのかというと、

同店では電話やWEBからの予約は受付けておらず、予約は全て店先に設置された

こちらの予約台帳に、人数分の名前を書き込むシステムを採っております

※ 要するに、1度はお店の前までいかないと予約が出来ない、というシステムになっています

 

ちなみに、お店の開店時刻は10時からとなりますが、

同予約の受付開始については『朝9:00~』となっており、台帳の予約席が埋まるまで受付可能

 

土日ともなれば、この予約を行う為に早い時間から行列が出来ており、予約受付開始から30分程(目安は9:30頃)で予約席が埋まっているようです

が、平日であればそこまで予約受付に殺到することも無く、気温や日程によるものの、お昼前後まで予約を受付けていることも。

 

 

また、こちらの台帳による予約を受付けているのは

・30分単位

・各時間帯ごとに、8名まで

といったシステムになっております

 

対し、店内には予約席以上の客席が設けられており(テーブル、カウンター合わせ、約20席)ますので、

予約が埋まっている = その日は満席

といった訳では無く、表で待つことにはなるものの、予約せずとも入店は可能となっております

 

 

なお、同予約が埋まりやすい時間にも傾向がある様で、

・10~11時(台帳に記載しに来たお客さんが、そのまま入店を待つパターン)

・13~15時(ランチ後のスイーツ、もしくはおやつの時間)

 

これらの時間は早々に予約が埋まる反面、

11時~13時にかけては、予約が埋まりづらい傾向にあります

 

予約同様に空席が出やすいのも同時間となるので、突撃での訪問を狙う際にも、お昼前後を視野に入れてみると良さそうですね。

千葉だからこそ味わえる進化形かき氷?みこやオリジナル、味噌ピー高野豆腐を食べてみた

といった流れが、連日予約で一杯となる、千葉の進化形かき氷専門店

「みこや」で効率的に予約を取るためのポイント解説となります

そんな訳で、ここからは本題へと進みましょう

 

本ブログを見ていたウチのスタッフさんから

「みこやのかき氷を食べてみたい」とリクエストを受けていた所

ちょうどこの日は、午前中から実家へ向かう予定があったため、そちらのついでに朝イチでみこやへ

 

予約を取るべくお店に着いたのは、9時を過ぎた頃となり、開店待ちをしているお客さんが数名

ただ平日とあってか、予約台帳に並ぶお客さんは既におらず(記載を終えて帰った模様)

予約の空き時間を見ると、10時台、15時台は埋まっているものの、その他の時間帯はまだ空席多数

 

あまり早い時間を狙ってしまうと、ランチの影響でかき氷が食べられないという過去の反省を活かし

(こちらのかき氷、氷ながらもボリュームは相当なものとなります)

お昼からは多少の余裕を空けつつ、14:30に予約を入れることに

 

その後、実家での用事~ランチを終え、一旦帰宅後

スタッフさんに加え、カミさんも連れ、総勢3名でみこや詣でに再出発

 

予約を入れた14:30ちょうどにお店へ着くと、すでに予約台帳は受け付け終了

ちなみにこの日の予約は、12時少し前に埋まってしまったとのこと

 

前の時間帯に予約を入れていたとおぼしき団体さん、その他にも数組のお客さんで賑わっていますが、午前中から降る雨の影響で涼しかったこともあってか、僅かながら空席も見受けられました

 

さて、この日のメニューはというと、

夏も後半に差し掛かり、並ぶかき氷にも、秋の果物の名がチラホラ

 

少し前には

・すいか

・パイン

・マンゴー

など、夏を思わせる果物が名を連ねていました

 

が、夏も終わりに近づいたことで

・すもも

・桃

・ぶどう

・梨

などのかき氷が姿を現わしております

 

かき氷=夏のスイーツといったイメージにはなるものの

これだけ季節を意識した果物や、それらを使うかき氷が数多く提供されるとなれば、年間通じて通いたくなるのも至極当然

 

となればやはり、季節を意識したかき氷が食べたくなってくるものの・・・

行こうと思えばいつでも行ける、近所のお店だけに、どうしても後回しになるのが、定番かき氷

 

しかも、ここ「みこや」のかき氷には、年間通じて提供される定番の品ながら

他店ではまず味わうことが出来ない(千葉だからこそ?)、そんなかき氷が存在します

 

その1つとなるのが「味噌ピー高野豆腐」

千葉県民であれば、幼少時大の給食からしてお馴染み、味噌ピー

 

むしろ、学校での給食以来、口にする機会などそうそう無かった、懐かしの味

ここ「みこや」では、自家製ミルクと合わせた味噌ピーを使用し、あろうことかかき氷にアレンジしているのです

 

その懐疑的な組み合わせ故に、すでにメディアでも幾度と取り上げられている、味噌ピー高野豆腐

こちらを食べずして、みこやを語ることも憚れることから、この日は「味噌ピー高野豆腐」をオーダーする事に

 

ちなみにカミさんは、季節のかき氷から「ミルクともも」を

そして話題性に弱いウチのスタッフさんは、私同様に「味噌ピー高野豆腐」をオーダーするものとなりました

 

 

店内には、次々とお客さんが来店し、その都度バリエーション豊かな「かき氷」が店内を行ったり来たり

かく言う私も、これがまだ3度目の訪問

店内の各テーブルを彩る様々なかき氷が並ぶ様は、まるでアートの如く

 

これだけ色彩に満ちたかき氷が、多数埋め尽くすお店

しかもその多くが季節限定であるならば、もっと頻繁に通い、様々なバリエーションを食べ尽くさないとだなぁ

 

そんな目標を掲げつつ、ヤル気に満ちた私の前に、本日のかき氷がついに到着

こちらが、みこやオリジナル

いや、進化形かき氷を扱うお店は数あれども、千葉のお店で無ければ出せないであろう一品

「味噌ピー高野豆腐」となります

 

白くフワフワしたかき氷、その上にはミルクを纏った色違いの氷を盛り付け

登頂から流れる濁流の如く、かき氷にはおよそマッチしそうに見えない「味噌色」のクリーム

そして全面を覆い尽くす、たっぷりのナッツ

 

いわゆる「甘塩っぱい」味わいを引き起こすことが予想される、斬新な組み合わせのかき氷

味噌ピーに馴染みある千葉県民であればこそ、想像力を働かせることが出来るものの、同品に馴染み無い他県民には、注文する事すら躊躇しそうな品でしょう

 

また、その拘りはかき氷だけに留まらず、

箸置きならぬ、スプーン置きにも落花生モデルが採用

こういった細かな遊び心、私は見過ごせません(笑)

 

それでは気になるかき氷に、スプーンを差し入れ、一口目を頂きます

ハンドボールほどの大きさを誇る、巨大かき氷ながら、スッとスプーンを差し込めてしまう柔らかさ

この真綿の様なフワフワ食感も、見過ごすことできない特徴のひとつ

 

しかし、それ以上の個性豊かな組み合わせとなる、かき氷

早速頂いてみますと、まず広がるのは練乳の優しい甘み

フワフワの氷と共に口いっぱい広がっていきます

 

その後に追随してくるのが、味噌クリームの塩味

同クリームの基となる「味噌ピーナッツ」に比べると塩味が控えに感じるのは、ここにもミルクが使用されている模様

ゴリゴリの味噌風味ではなく、優しいミルクテイストの味噌となり、いわゆる甘塩っぱい味わいを感じさせます

 

そして、これらと共に口へ広がるピーナッツ

コリッとした食感自体がアクセントになるだけでなく、味噌クリームと同時に頂く事で、千葉県民には懐かしい「味噌ピー」がここに完成!

しかも、懐かしいあの味わいを、キンキンに冷えた氷と共に頂くという、これまた斬新な味わい

 

どこをどう、切り取っても甘みと塩味、ピーナッツのコクが重なり合う見事なハーモニー

個々の素材は斬新極まりない素材であるものの、全てを高水準に「美味しい」と感じさせるのは

各素材の塩味、甘み、コク、といったバランスが成せる技ではないでしょうか

 

いずれかが突出しすぎても、バランスを崩しそうな・・・そう、ジェンガの様な絶妙さ

例え同じ素材が用意されていようとも、この味わいを再現できるのは、恐らくここ「みこや」のみでは!?

と感じてしまう程の、研鑽し尽くされた末に完成に辿り着いた一杯に感じます

 

そんなかき氷に、更なるアクセントを与えているのが、こちら

 

メニュー表を見ずに注文していたら

「マシュマロ?」とでも勘違いしそうなこちら

 

そう、この正体こそが、同かき氷もう一つの特徴

「高野豆腐」となるのです

 

日頃、煮物等でしか目にすることの無い高野豆腐

その食感故に、煮物の具材に使用すれば、たっぷり煮汁を吸い込む優秀な素材と成り得ます

が、こちらは煮物などでは無く、正真正銘かき氷

 

かき氷のトッピングには到底思いつかない高野豆腐

恐る恐る口に運んでみると、これまた驚きの味わい

 

ジュワーっと広がるんです、甘みが

どうやらこの高野豆腐、練乳?の様なミルク系で煮込まれた様で、出汁では無くミルクの甘みとコクが飛び出してきます

 

当然、この味わいは氷はもちろん、ピーナッツ、味噌クリームとも抜群の組み合わせ

一見すると奇を衒った様な組み合わせであるものの、出汁をたっぷり吸いあげる高野豆腐の特性

これを存分に活かし、理に叶った組み合わせを遂げたかき氷となりました

 

 

一方、季節もののかき氷をセレクトしたカミさんのオーダーがこちら、

「ミルクにもも」のかき氷となります

 

果物系とミルクを組み合わせるかき氷は、ここみこやに限らず、進化形かき氷の定番メニュー

とは言え、甘みはあるものの、他の果物に比べておしとやかな甘さの桃が、かき氷とどう馴染むのか見物です

 

せっかくなので、こちらも一口頂いてみますと、

まず飛び込んでくるのが、ピューレ?の様な桃の味わい

桃をそのまま使用するのでは無く、ピューレ状?に煮詰め、甘みを増幅させています

 

これを纏った氷が美味しく育つのは自明の理

加えて、氷の奥からは食感そのままの桃も顔を出し、更にはミルクの優しい味わいも追加

 

これもまた、素材の持ち味を活かしつつ、素材だけでは補えない点を、他の食材で補完する

一分の隙すら見せない、完璧な仕上がりのかき氷となっておりました。

 

 

といった流れで、3度目の訪問となった、千葉の進化形かき氷専門店、みこや

3度目にしてようやく、同店の定番というか看板メニューと言うべきか

千葉のかき氷専門店「らしい」一品、味噌ピー高野豆腐を頂くものとなりました

 

その味わいは、季節の果物系かき氷に負けず劣らず

甘さ一辺倒に傾倒すること無く、味噌の特徴も活かしつつ、ピーナッツのうま味とコクも味わえる一品

正に、千葉県を代表する味覚「味噌ピー」を知り尽くした故に生み出せるかき氷となりました

 

見た目の斬新さ、華やかさから、果物をたっぷり使ったスイーツらしいかき氷も当然、味わっておきたい品々ですが

本日頂いた「味噌ピー高野豆腐」や、過去の記事でも紹介した「ミルクココアにミントのエスプーマ」など

甘いばかりがかき氷では無い!とでも言わんばかりの進化ぶりは、早くも葉を代表するかき氷専門店、といった貫禄すら感じる味わいとなりました。

 

最後に、今回紹介したお店の情報がお役に立てましたら、

こちらの「ブログランキング」をクリックして頂き、お知らせ下さい

頂いたクリックを励みに、より深く・ディープな千葉情報を届けさせて頂きます

 

みこや

■みこや

■ 住所:千葉県千葉市中央区登戸1丁目22-1千葉ビル1階

■ 営業時間:10:00〜15:00(土日祝 は16:00入店まで)

■ 定休日:火・水曜日および不定休(詳しくはTwitterを参照

LINEで送る
Pocket

近所のオススメ飲食店をもっと探す


コメントは受け付けていません。