週明けの月曜日ランチ。 どうしても今日はラーメンを食べたい気分なのだが、近隣ラーメン店には何故か月曜定休が多数。 仕方なしに少し足を伸ばそうと考え、それならば・・・と、以前より食べログで 「まぜ
千葉市内を中心とした、ラーメン・つけ麺を食べられるお店の情報をご紹介します
小倉台駅前のG系インスパ店、雷神屋 パンチの効いた肉味噌たっぷり「稲妻そば」に、贅沢牛ハラミ丼
以前に投稿した 「冬に食べたい、千葉の激辛&旨辛ラーメン 厳選8店! 」 でも取り上げたものの、個別での紹介をせずにいたままのラーメン店 千葉都市モノレール 小倉台駅のすぐ側にある【雷神屋】。
【閉店】千城台駅から徒歩10分にオープン、らーめん たつのや 横浜家系不毛の地、千城台に家系インスパイアの新店が登場!
先週末よりインフルエンザを発症し、外出禁止から早4日。 熱が下がって2日が経過、ようやく世間に迷惑を掛けること無く食べ歩ける体を取り戻し その第1食目に選んだのは、やはりラーメン。 気になっ
【閉店】春から夏へ昇格? 千葉中央駅から2分、富士見町の鶏白湯ラーメン 夏樹で頂く、濃厚火鍋つけ麺
先日、公開した 「【最新版】冬に食べたい、千葉の激辛&旨辛ラーメン 厳選8店! 」 こちらの記事を作成するにあたり、激辛&旨辛ラーメンの新情報探索に食べ歩いていたときの事。 少し前にリニュー
作草部 まるわに、期間限定の新?コラボメニュー??が登場! その名も「暴食の文法」…??
今週は、成長過多にある体に平常時の軽やかさを取り戻すべく「そばWEEK」でいこう、と決意してから早4日。 2日目にして、麺屋7.5Hzなる新店の登場に阻まれたところに、更なる刺客が... 本ブ
【閉店】大阪高井田系ラーメンが千葉に初進出! 麺屋7.5Hz 千葉中央店が、千葉中央のつけ蕎麦ICHI跡に新規オープン
1月に入り、新規の激辛ラーメン特集をすべく、ラーメンの周回が続いたことから、案の定、体が一回り膨らみだしたこの頃。 確実に肥えたウエイトを元に戻すべく、今週は蕎麦WEEKにしよう。 と先週末より、
【まさかの完飲!】作草部の麺処まるわにて、プレミアム過ぎる鶏塩ラーメンに遭遇! スープの一滴までもが極上だった
正月が明けて以来、アホみたいに寒い日が続く影響からか はてまた、正月連休で摂取できなかったカロリーを、ここに来て補給すべく体が求めているのか もしくは年末に放送された「ラーメン大好き小泉さん」の影
【閉店】久々、出洲港の(肉)並商へ! ネットで話題の新メニュー、その詳細は!?
年明け以来、立て続けにラーメンブログ化している本ブログだが、それでもまだ飽き足らず、今日もまさかのラーメン日誌。 本日は、駐車場の兼ね合いから、なかなか足を運べずにいた出洲港にある(肉)並商