国道126号から高品交差点方面に向かう大通り。 杉田家や武蔵家をはじめ、飲食店の多い通りに、また新たなラーメン店?が、先日オープンとなりました。 場所は、昨年末に惜しまれつつも閉店した「スタミ
千葉市内を中心とした、ラーメン・つけ麺を食べられるお店の情報をご紹介します
らーめん神月 小倉町店 気持ちいい接客とクリーミーなスープが印象的なお店で頂く、塩とんこつわんたん
ここ暫く、ガツンとした家系ラーメンが続いていたので、久しぶりにシンプルな豚骨ラーメンが食べたく検索を せっかくなら、未訪問のお店に行ってみよう、ということでHITしたのが、小倉台にある「らーめん神月
家系ラーメン王道 いしい 柏の人気店が千葉の浜野に新規オープン!
1週間ほど前から、Twitter上で話題になっており、久々わたしの嗅覚が 「これは・・・大至急行くしか無い!!」 と騒ぎ立てていた新店情報。 千葉県内でも有数の人気店として、長らく君臨し
西千葉に新規オープン 山亀家 家系ラーメンながらお勧めは○○スープ!?
4月末、西千葉駅のロータリーからすると死角となる線路沿いに、家系ラーメン店が新規オープンしたとのこと。 西千葉と言えば、武蔵家が不動の人気を得ている家系ラーメン店であるのに、そんなエリアへ新規参
千葉中央、麺屋ことぶきでランパスメニュー 気になる新メニューも続々登場!
ここ数日、ブログで紹介するお店が ・ラーメン ・中華 の繰り返しすぎて、さすがに胃の負担が心配になってきたこの頃。 が、それもこれも、ランチパスポートが発売されてしまい、同誌に掲載され
【移転】千葉駅西口、行列の出来るラーメン店 頑々坊子に日曜限定の新メニューが登場!!
JR千葉駅西口から、徒歩2~3分に位置する、駅前の人気ラーメン店、頑々坊子。 本ブログで、「千葉の激辛ラーメン特集」をした際にも取り上げたことのあるお店で、昼時ともなると連日行列が出来るほどの盛況ぶ
【閉店】マルキン本舗 宮野木店 昨年末オープンの新店で旨辛味噌ラーメンを発見!
ここ暫く、アッサリしたラーメンや、それ以外のランチが続いてしまい、私好みの 「ガツン」とくるパンチある一杯が、しばらくご無沙汰に。 そろそろ破壊力のある渾身の一杯を体が欲し始めたため、ネットを
【閉店】麺処どっとcomふじ 千葉伝説のお店、美登利のちゃんぽんを今に伝承・・?
千葉の銀座通りで長らくお店を開いていたものの、21世紀初頭に歴史に幕を引いた千葉の老舗、「美登利」。 同店では「千葉ちゃんぽん」なる、ご当地ちゃんぽん?が人気を博していたそうで、今も尚、美登利のちゃ